ツイッター リツイート時に慎重な投稿促す対策へ 大統領選前に | IT・ネット | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012657361000.html
これ、SNSって「より多くの人が考えの表明ができる場所」をって面があったと思うんだけど、一連の色々(アメリカでの色々が特に象徴的)で流れが変わって「馬鹿は黙らせないとヤバイ」になってるの、なんというか時代の変化っぽさ><
ツイッター リツイート時に慎重な投稿促す対策へ 大統領選前に | IT・ネット | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012657361000.html
> 具体的には、リツイートのボタンを押すと、利用者自身のコメントを書き込む「引用ツイート」の画面が表示され、なぜ転載するのかを考えるための手順を追加するということです。
> (中略)ことを念頭に、結果が確定する前に、勝利を主張する投稿にはラベルを表示するほか、暴力的な行動によって選挙妨害をあおる投稿は削除するとしています。
Microsoft、Windows向けアプリストア10の原則を公開 | スラド デベロッパー https://developers.srad.jp/story/20/10/10/0518209/
これ国立で作って欲しい><;
"オレンジがとんでもなく権力がある政治家だったら、『交通運輸と産業の博物館』って作って、産業ゾーンと交通運輸ゾーンって真っ二つに分けて、国交省管轄系は交通運輸ゾーン、それ以外は産業ゾーンって縦割りにしつつ、お互いの展示がリンクしてるみたいな物を、寝る時に妄想したりしてる・・・><"
https://twitter.com/orange_in_space/status/582025931297923072
https://twitter.com/orange_in_space/status/582027446871924736
!!!!?><#
永遠の彼方へ、交流電機機関車のパイオニア“トップナンバー” | cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。 https://ameblo.jp/cavacho/entry-12595404689.html