新しいものを表示

「最終製品に対する文句は厚労省に言うべき」はそりゃそうだけど、逆に言うと「オープンソースだと作った人のお気持ちに配慮しないといけないし文句を言ってはいけないので品質が保たれない」になっちゃう><
これじゃエリック・レイモンドの言葉とは正反対の状況になっちゃう><

ていうか、OSSなんだから鉞投げんな系の事を書いてる人、そこらの人の「ボランティアが責任とらずに書いてるアプリなんて危ないんじゃないの?」みたいなOSS駄目じゃん論の後押しになるになる事を理解してるんだろうか?><

C# 使うのはじめてでみたいな人ならあれだけど、なんでこんな経歴の人があんなダブってるコード許容したのか謎><

廣瀬 一海 – Tokyo Blockchaine Game Conference 2019 tbgc.events/speakers/hirose/

オレンジがツッコミをぼやいた(?)このコード書いたのも、ひろみちゅ先生にツッコまれてめげたなんとか王子氏っぽい?><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

スマホから見てて読みづらいから、なんでふたつに別れててしかもdry原則なんて要らんかったんや みたいになってる理由わかんないけど、
こういうのオレンジだったら「超恥ずかしい(///// 」ってなるしこういう部分があったりするからこそ気軽にソース公開しない(「清書してからじゃないと恥ずかしい(///// 」)けど、・・・・・あれかも?><(語彙力)

orange さんがブースト

ボケッと眺めてたら意味不明な部分見つけた><
HoursTimerとSecondsTimerって、ちょっとだけ違うのあるけどなんで2個?><;

Covid-19Radar/Covid19Radar · GitHub github.com/Covid-19Radar/Covid

ひろみちゅ先生の書き方がどうかには議論の余地があると思うけど、「ボランティアなんだから鉞飛ばすな」はものすごくおかしいと思う><

「開発者個人が叩かれてる!」みたいな話になってるによくわからないけどこれのこと?><
twitter.com/HiromitsuTakagi/st

アプリどうの、ひろみちゅ先生が楠氏にツッコんでる所はとりあえず読んだけど、ちゃんとβ版だってそこらの人に通じるようにやらなきゃマズい的な意味ではひろみちゅ先生に同意だし、
「試行版なのに1.0!?><;」はオレンジも思った><
けど、直後に「0.9とかだとAppleが文句言うか、またはプロトコルのバージョンにメジャーバージョンを合わせたい系?><」って思った><(のでまあいいかとおもって「1.0?><;」ってtootしなかった><)

Vine Linuxの新バージョン出たって紙箱パッケージのを秋葉でちょっとお祭りっぽく大々的に売ってたの、あれ2000年?><
ソフマップかラオックス?>< でなんか専用コーナーみたいなの作ってなんかこう・・・><

よく覚えてないけど、GNU Linuxってわざわざ言う界隈が一部の頭がおかしい人々って印象だった時代があった記憶あるけどそのくらい昔がだいたい2000年頃?><
(悔しかったらカーネルから作れよ vs 悔しかったらGNUの資産に頼らず作れよ みたいなのがあった時代><)

orange さんがブースト

なるほどね。
>彼が「マイナーなLinux OS」と書いているのは、それなりに理解した上のこと
Debianはマイナーだったよ | おごちゃんの雑文
nurs.or.jp/~ogochan/essay/arch

日蝕完全に忘れてた・・・・・・><

orange さんがブースト

ただし慣れるまではマジでマジで「こんなの操作できるのどんな変人?><;」って思うくらい大変><;

ゲーム用にも、慣れるまではめちゃくちゃ難しいけど、慣れちゃえばFPSで同じ方向にぐるっと回るときにマウスみたいに持ち上げなくて済むし、1発ずつ撃つ時に手振れさせたくない場合はボールから指を離せばおkだったり、乗り物の操縦が楽だったり、
しかも腕は全然疲れないしトラボゲーマーになるとマウスやパッドでゲームの方が苦行に感じる><

トラボ、楽な設置位置に置けば肩とかも疲れないし、腕の体重をトラボに任せられるし、(少なくとも親指ボールタイプは)長時間作業しても肩と腕だけは疲れないというメリットが><
(大玉とか人差し指タイプがどうなのかはわかんない><)

無いっぽい><;

goto文は使えない | じっくり学ぶ Java講座 [初心者向け・入門] milk-island.net/document/java/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null