Fediverseとケンブリッジアナラティカ事件(ウルトラ長文)
つづき
つまり、Fediverseに移行した世界が実現した時、オレンジが予想し望んでいた『各々が自分で考えるようになる世界』ではなく、ケンブリッジアナラティカ事件のような情報操作をやり放題で、反インテリで反科学な世界を推し進めるものになるんじゃないかと><
オレンジが従来思っていた以上にFediverse上に既に来ている人々でさえも『お茶の間でテレビを鵜呑みにする老人』なんじゃないかと><
こういうことも含めて、なんでもかんでもNHKの解説委員の如く詳しく解説するのが少なくともFediverse上のオレンジの観測範囲に、ほぼオレンジしか見当たらないこともすごく不健全で、もしオレンジの説明が見当違いだったらどうするわけ?><; ってすごく思うし、かといって解説しなければ『お茶の間でテレビを鵜呑みにする老人』のように明確な誤りを指摘されないまま拡散する人がそのままになり、ケンブリッジアナラティカ事件の二の舞になる><
鉄道の話でちょっとでも変な事を書けば鉄オタが飛んで来るようなのが全分野でFedi.には特に必要かも><
Fediverseとケンブリッジアナラティカ事件(ウルトラ長文)
Fediverse方式であれば中央集権型モデルと違って、どうにかケンブリッジアナラティカ情報操作事件のようなことを抑制できるんじゃないかと、ずっとぼんやりと思ってたんだけど(「こうすれば可能」じゃなくどうにかリテラシー向上に使えないかな?>< って)、
昨日のトランプ云々の反応を見てるとそんなの全く現実的ではない夢物語で、実は頭が悪すぎるのはアメリカの残念な宗教保守だけじゃなく、少なくともオレンジの想定していたよりは日本人でもわりと、しかもFediverseに既に来ているテクノロジー系アーリーアダプタ層でもわりとダメなんじゃないかと><
どう「ダメ」かって、『お茶の間でテレビを鵜呑みにするような老人』を批判する人が多いんだから、当然自分から情報をガシガシ取りにいくような人ばかりだろうと予想していたけどそんなこと無くて、それがSNSの投稿に変わっただけであり、
ケンブリッジアナラティカがやったような情報操作を簡単に受けてしまう人々に含まれるんじゃないかと><
つづく
これわかりやすくて興味深いかも><(分散SNS云々の話にも間接的に関係ある話)
ケンブリッジ・アナリティカ事件の当事者が語る「民主主義をハックする」方法(植田かもめ)|翻訳書ときどき洋書|note https://note.com/tuttlemori/n/nca7d25f51a9c
George Floyd: Protesters set Minneapolis police station ablaze - BBC News https://www.bbc.com/news/world-us-canada-52844192
!!!!!><
"高橋裕・東京大学名誉教授インタビュー(「土木計画学」創立時の議論を振り返る)" を YouTube で見る https://youtu.be/3axj2N2hqiw
ていうかyoutubeに土木学会公式チャンネルがあったこと自体知らなかった><;
物足りない・・・><(災害が小さくてすんだことはいいことです><;)
【動画】地震直後 山の斜面の一部崩落 長野 松本 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012451161000.html
解説する人が居ないというよりもそもそもニュースサイト海外も含めたあちこち見る人が実はいなかった説・・・><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/104249496092510351