新しいものを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト

これはまえにまとめたときもそうだったんですが、みんな日立の樹のCMは"いつものアレ"の一つだと思ってYoutubeとかにウッピするから"どのパターンでいつ放映されたものなのか"っていうことを書く人がおらず情報がほとんどみつけられない

日立グループ、なんかの記念の機械があったら全グループ会社全系統図版この木何の木を作って欲しい・・・><
だいたいツリー状になるだろうからまさに木かも?><;

また全グループ会社追跡?><;

orange さんがブースト

### 日立の樹(この木なんの木)のパターン集
- youtu.be/XJKCZMwo8Hw
- youtu.be/_3_ZHdq80Sc
- youtu.be/LXevqBlF8wo
- youtu.be/02Nnj-qqh2I
- youtu.be/8R3bhqGQhlk
これ以外のパターンをみつけたらよろしくお願いします

orange さんがブースト

日立の樹のCM、数パターンあるということをだいぶ前に書いたんですが、今色々見ているとそのジャンル別でパターン分けされた掲載企業が変わっていくことに気付いてしまい数パターンどころでは済まなくなってしまった

オレンジ的には"論理的"って単語、そのひとつの話/考え/文章等々などに、その内部に矛盾なく説明可能な情報あるいは情報へのポインタが含まれているものみたいな意味として捉えてたかも><

日本語の"論理的"、感情的の反対みたいな感じっぽい言葉として使われてる事が多い気がするっぽさ><(非論理的感想(?))

このプレイリスト、30秒視聴モードで聴くとものすごく深夜のCDコンピアルバム通販っぽさ><

幅広く入れようとしても、おとなしいディスコの曲ってなると極端に1970年代後半に偏っちゃう・・・><
(80sディスコだとほとんどの曲がイケイケすぎてホントに寝れないプレイリストになってしまう><;)

意外とちょうど良さそうな曲が無い・・・><

orange さんがブースト

ソフトリョナラー的戦闘不能時の描写についての考察

スタイラスとか液タブ(OLEDだけど)目当ての人って、スラド民みたいな界隈にそんなに居ないって事かも?><;

スラド民にGalaxy Noteシリーズユーザーがほとんど居ないっぽいの以外・・・><
-- メインで使っているスマホのメーカーは | 国民投票 | スラド srad.jp/vote/788

orange さんがブースト

世界最高峰のFPS Esportsタイトル『CS:GO』が基本無料化、バトルロワイヤルモード「Danger Zone」実装、同時接続数が65万人を超え『Dota 2』に迫る | Negitaku.org esports negitaku.org/news/n-23076

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null