新しいものを表示
orange さんがブースト

チリンチリンアイス、カランカランアイス、まあ呼び方はいろいろありそうだけどうちは三色アイスもしくはアイスでしたね…

ババヘラアイス・チリンチリンアイスの弘前バージョンって、カランカランアイスって言うらしい?><

orange さんがブースト

ただいまでござる

今日、越谷は東京より暑かったらしい
暑さは競わなくてもいいんだよ。
越谷は誇れるものが何ひとつ無いところがいいんだよっ mstdn.jp/media/mSK1Jce-VDU5N5K

バナナボートのババヘラアイス味バージョン><

関連商品?のこっちの方が美味しそう><
-- 金農ババヘラボート - 株式会社たけや製パン takeyapan.co.jp/item/babaherab

甲子園での活躍を受けて 金農パンケーキ、再び店頭に|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/20180

でもやっぱ1食1500円くらいっぽいし高い・・・><

わりと近所にアメリカンダイナーあるけどいったこと無いけど今Googleの口コミの写真よく見たらルートビアが・・・・・・><

高血圧、塩分とりすぎとかかも?><;

こう、正統に鉄道由来の形式で、1960年代風で、メニューがパンケーキとかもあって、ガムボールマシン?とかジュークボックスとかあって・・・><

ハリウッド映画に出てくるようなアメリカンダイナー行きたい・・・・><

チーズバーガーが1630円もするのか・・・><;

一応アメリカンダイナー?><

例えばオレンジのDellの古い巨大ノートパソコンの場合はFn+F6><

ノートパソコンのタッチパッドのオンオフ、機種によってはキーボードのFn+どれかに割り当てられてるかも><

塗り分けが東急そのままじゃん感・・・><

orange さんがブースト

養老線に東急7700系を15両導入 外観は緑歌舞伎・赤帯など4種類 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/81269

東急の車両が、近鉄塩浜で改造されて、養老鉄道に……。

オレンジの家の方(いわゆる横田空域とかそのへん(?))にも飛んできて欲しい・・・><
-- 米空軍オスプレイ5機、横田基地に10月1日配備へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL8P4V3JL8

orange さんがブースト

あぶくまの天然水 | あぶくまの天然水 | 福島県の美味しい食材お取り寄せ 福うらら
fuku-urara.com/shopping/water/

艦これの阿武隈が好きだと主張するラボの同期がこの「あぶくまの天然水」をいつも飲んでいて、どうして弊ラボは、こう、なんだ……みたいな気持ちになる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null