新しいものを表示

型がなんであるのか教えるつもりが無いのであればPythonかなんかその辺使わせとけばいいじゃんね>< なんの為のC++での入門書なんだか><

プログラミングの入門をターゲットにするのであれば、型がなんであるのかもさっぱりわからない人も居るんだから(ていうかプログラミングの入門者なら大半でしょ)、型がなんであるのか簡単に理解できるように教えなきゃダメじゃん><

よくねーよ感><

"...例えば変数の宣言方法は以下のとおりだ。

// 整数
auto x = 0 ;
// 浮動小数点数
auto y = 0.0 ;
// 文字列
auto z = "hello"s ;
変数をいきなりこのような方法で教えるC++の入門書は今まで読んだことがないが、思うに最近の言語は強い静的型付けがないか、強い静的な型推論がある言語ばかりで、このような変数の書き方が自然になってきているので、これでよいだろう。"

本の虫: プログラミング入門書の執筆という手探りの活動 cpplover.blogspot.com/2018/06/

これ><
-- 本の虫: プログラミング入門書の執筆という手探りの活動 cpplover.blogspot.com/2018/06/

そういえば江添氏のブログのC++本の記事で、なんか今の初心者向け?にauto使いまくりにした内容にって、そこまでしてC++で(/を)学ぶ意味あるんだろうかって思った・・・><

DelphiというかObjectPascalさん・・・・><

orange さんがブースト

そういえばむかし授業資料のどっかで使ったプログラミング言語の木があったな.

もっとすごいのが↓にあるけど.
Computer Languages History
levenez.com/lang/

あ><; ブランドは一応存続してたのか><;
-- BTOパソコン オンラインストア FRONTIER ~ BTOパソコン通販・販売・購入ならお任せください ~ frontier-direct.jp/

フロンティア神代っていまどうなってるんだろ?><ってググったら、インバースが一応形の上では継承という形で消滅してたのか><;

パーパスのPC事業・・・・><

花王のフロッピーディスク、ある程度メジャーになった頃?に、テレビ(テレ東のWBSかも?)に花王の人が出て「売り始めた頃『花王のフロッピーなんて泡が出るんじゃないの?』って言われて悔しかった」って語ってた印象が強いけど、そのまま事業ごと泡のように消えてしまったの諸行無常だし、その「悔しかった」って言ってた人いま何してるのか気になる・・・・><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

「安定ソート」のうまい対義語ってないかなぁ.「不安定ソート」だとなんだか状況によってはソートされないみたいな印象が.

技術的背景(というかなんと言うか)でいうと、トヨタのセラもある意味パイクカーと無理矢理言えなくも無い気がしなくも無い>< ・・・Willもパイクカー?><;

(みたいな感じで書き足りないけど、さっきの記事書いた人、あんまり詳しくなさそう・・・><)

発想とかデザインの系譜で言うなら、現行スズキ ラパンとかの方が、パイクカーって言っていいと思う>< 光岡のクラシックコンバートなクルマよりもよっぽど><

パイクカーって、『世の中のクルマが四角かった時代の』丸い車だったって点に注目しないと背景の理解が難しいかも>< 2010年代のなんかこう楔みたいな曲線を基本にしたデザインから見たらレトロだけど、90年代から2000年代前半辺りを見れば、逆にその後の流れを作った新しいデザインであったと言えるはず><

パイクカーの歴史的背景をちゃんと追うとおもしろい点として、特にBe-1がそうだけど、当時レトロでモダニズムと逆に向いたデザインとして出したクルマだけど、影響を大きく与えすぎてしまった結果、いま見ると当時ほどはレトロでは無いという逆転現象が><;

日産以外のをというか、光岡のをパイクカーって言うのものすごく違和感><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null