新しいものを表示
orange さんがブースト

なんというかツイでもそうだけど他人の意見で感情が補強されてる面があって、所謂LTL文化みたいなのが大きいとそれが加速しそう

orange さんがブースト

これ、(メンタル絡みに限らず)「私も同じ病気なんだけど出来るんだから、同じ病名であるあなたが出来ないのは甘えだ」って言う連中と大して変わらなくない?><
病に限らず、健康な人の身体的状態に対してもそういう事いう人いるけど><

つまり、オレンジ的に何が言いたいのかというと、「メンがヘラってる状態に関しては触れるな」ってつまり、「メンがヘラってるのを言い訳にするのは甘え」と言ってるのと何が違うの?><

もしかしたら、プロのイベンターとしてすばらしい人物(だった)(のかもしれない)けど、今回は、あるいは最近はなんか、おそらく健康上の問題で、それを遂行できない状態なのかもしれないし実際遂行できなかったね って話じゃないの?><

メンがヘラってる事に触れるなってつまり、(国見さんのブログ記事でしかイベント自体知らないし、問題の人物は名前すらきいと事無い人なので、あくまで国見さんのブログの記事の内容の書き方に沿った話で言うのであれば)、
「メンがヘラってる事に文章で触れるな」=「問題の人物は元々どうしようもないクズであってメンがヘラってようが否かろうが、イベントを任せてはいけない危険人物だ」と言ってるのと変わらないじゃん?><
プロのイベンター(なんでしょ?><)にそんな事いうの?><

あと、メンのヘルスに関する記述がどうのに関して言うと、そこ避けて書いても別にいいと思うけど避けた場合の方が全くやさしくない文章になると思うけど>< おそらくより『不快』な><(オレンジがその立場だったらどう書くか?><って考えると、わざと避けてdis理まくるような書き方をすると思う><;)

不快うんたら的な話題、オレンジ的には別の考え方かもしれなくてあれだけど、問題の解決には不快かもしれなくなる内容のテキストもわりと重要だと思うよ><

オレンジが書いた話とここ1時間くらいの話題って違う方面っぽさ><;

どういう考えかというのを説明であれだけど、
オレンジ的に「過去の発言を消す」の全く逆っぽい行動として、「本を読みながら感想を書く」ってしたりしてる><
(読みかけで頓珍漢な事を言って、読み進めて「あ><; そういうことか><;」ってカコ悪い事になるのも、逆に「ね!!!><そうだよね!><」ってなるのも公開してる><)

(まだ読み終わってないので話題についていけてない><;)

ていうかメンがヘラってるかどうかと全く別に、過去の発言を消す人ってオレンジはあんまり信用してない><(消す人を見下すまでは行かないし、オンラインで仲良くなった人の半分くらいはどっちかというと消す方?><だからあれだけど><)

メンがヘラるのはわかるけど(オレンジも当事者だし)、でもアカ消しはわりとわけがわからない><

orange さんがブースト

カコイイ・・・><
-- 熊本空港 ALL NIPPON AIRWAYS BOEING777-200 JA711A youtu.be/sObJ1H8K7Sk

@hatt_san ハットさんが乗った飛行機の離陸した所のすごくカコイイ動画がyoutubeに!!!><
熊本空港 ALL NIPPON AIRWAYS BOEING777-200 JA711A youtu.be/sObJ1H8K7Sk

あと羽田から熊本に飛んできた所も><
熊本空港 ALL NIPPON AIRWAYS BOEING777-200 JA711A youtu.be/mcEbkych6z8

写真もかなり増えてた><(11枚?><)
flyteam.jp/registration/JA711A

orange さんがブースト

よく考えたら映画じゃなくても、オレンジが一番よく見てるテレビ番組であるNHK BSプレミアムの「こころ旅」も爺さまが長距離移動する番組だ・・・><;

オレンジが好きな映画(複数)、要約するとだいたい「爺さまが長距離移動する」になる><
(ロードムービー大好き><;)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null