新しいものを表示
orange さんがブースト

ラフロイグ、話を聞いてる限りかなり強烈なのを想像してたけど割と飲みやすかった(ロックだから?

ロックだと少したしかにクセが弱まるかも>< 常温ストレートで飲むとあれかも><(常温ちょっぴりトワイスアップ?><が一番クセが前に出る?><)

ラフロイグ、甘いホワイトチョコとか洋菓子とかにもあう><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

とぼとぼ一人でhubに入り込んで例のラフロイグを頼んだ

elite dangerous、レスキューミッション初めて見た><

オイゲンさんがtwitchの後ろで流してた曲なんかいい感じ・・・>< "Truth" Devin Townsend project youtu.be/CEIRhXHyWgU

やっとピアノロール出す方法がわかって猫踏んじゃったを2小節打ち込めた・・・><

Cakewalk、TTS-1を呼び出してMIDI経由で鳴らすのは出来た><

使い方さっぱりわからない・・・・><

なんか一部のファイルが強制的にCドライブにインストールされちゃうっぽいしそれが1.2GBって・・・><;

無料化されたCakewalkダウンロード中><

直付けに一時期なった辺りって、ディスプレイの電源ケーブルをPCに差さなくても連動するようになった辺りのような記憶があるような無いような><(自信無い><;)

ディスプレイのケーブルは、AT互換機が普及する前は外れる方が普通で、AT互換機がある程度普及し始めた頃に直付けになって、その後また直付けじゃなくなったような記憶><

外した状態で使ったこと無い・・・><

orange さんがブースト

SCSIターミネータがないことによる不具合に遭遇したことがなくて、買った当初以外はターミネーター付けてなかった。

orange さんがブースト

17号行くなら、オレンジハット新町店(自販機コーナー)の前通るかも・・・?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null