新しいものを表示

Windowsの音量調整、調整するアプリ自分で作るのもそれほど難しくないし、あとたしかVK_VOLUME_UPとかのキー入力を適当に投げても弄れた気が><

でも、オレンジが前に思い付いたつぶつぶタイプじゃなくほんとに麺だから、気軽に缶ジュースみたいには飲めない・・・><

"缶ジュース(?)で「飲む冷やし中華!」ってどうだろう・・・>< 飲みやすくした冷やし中華のつゆにショートパスタみたいな粒々の麺とつぶつぶきゅうりが入ってる><"
[ twitter.com/orange_in_space/st ]

"「あついなぁ。あ、自販機だ。何か飲むか・・・ちゃりんちゃりんがこん・・・冷やし中華おいしいなぁ」 ワープしてるっぽくなる><;"
[ twitter.com/orange_in_space/st ]

自販機コーナーとエレメカ専門のゲームセンターが一体になったお店作りたい><(って前から思ってツイッターにも書いてたけど、ここ数年、自販機マニアが自販機コーナーをマジで開設した例が数例あるっぽいし、オレンジがやらなくてもいい感・・・><)

そういえばオレンジは「自分用の自販機ほしい><;」って思う程度にライトな自販機マニアだった・・・><(多趣味すぎて忘れてた><)

orange さんがブースト

こういうのって割高だとわかってても喰いたくなるのはなぜだろうね?

これ、言いたいことはわかるけど、ほとんどカジュアルゲームにしか適用できないような気が><
-- 優れたゲームを作るための方法は「地下鉄での読みやすさ」にあり - GIGAZINE gigazine.net/news/20180501-gam
こういう面が極端に酷すぎるゲームもあることはあるけど><(elite dangerousとか><;(あれ、プレイ画面を見てるだけでおもしろさに気づける人いるのかな?><;))

記憶なくすほどは絶対飲んじゃダメだし、記憶なくすほどは飲んだことは一度もない><
(そういう飲み方する人への嫌悪は、お酒飲まなくてそういうのの被害経験者の人と同じくらいあるかも・・・><(ていうかお酒好きだからこその、味とかを重視しない飲み方への怒りみたいなのも上乗せであるかも><))

オレンジはアルコール依存者にものすごく酷い目にあわされて育って、でも自分もその後ちょっと(?><;)依存になって、体調崩したことで運良く?(運悪く?><;)依存から脱出したみたいな感じなので、複雑な思いが><;

某アイドルっぽい人の不祥事、その事自体は別に興味ないと言うかなんと言うかだけど、エタノール云々は「><;」ってなるし、親しい人?のコメントの「仮に復帰するならば、もう一切飲まないと誓って云々」みたいなのが耳にはいると「(・・・た・・・たまに、一杯くらいは、いいんじゃないかな?><;)」って・・・つらい><;

amazonはわかんないけど、google playのアプリとかのレビュー?><の場合はオレンジは明確に間違えてるのを見つけた時は、なんかレビュー内容間違ってるって通報するボタンみたいなの結構こまめに押してる><

orange さんがブースト

レビューぼろくそ言われてる著書でも部数が出ているので
耐えればいいのかなとも思うけど
なんせ申し上げてる通り
今はもうクライアントでさえ ネットの数値に惑わされる時代なので

orange さんがブースト

著書に 事実と違う内容の低評価アマゾンレビュー描かれたとき どうすればいいんですかね
毎回やられる

湿度高いのはなぜかだいじょうぶ><

暑くてつらいから梅雨早く来てほしいし梅雨終わったら1秒で冬になってほしい・・・><

EkiToDonのadminの人もBRZ乗りだったはず><(でもマストドンではクルマの話は書いてないっぽい><)

「上着のポケットに入れたままにして無くしちゃった・・・」からの「帰ってポケット見たらあった」ってそりゃそうでしょだしおもしろすぎる><
-- 名古屋市長:河村氏旅券見つかる「上着ポケットにあった」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180502/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null