新しいものを表示

睡眠がほぼ同じタイミングになっちゃってた><;

orange さんがブースト

睡眠がはちゃめちゃになってきている

orange さんがブースト

(真ん中がUSB-Aで、まわりに丸く12V用の端子(USBよりも荒く扱えるコネクタ)があるような専用コネクタで、USBはそのまま、従来のシガーソケット用機器は12V端子だけつながる変換コネクタを、さらに対応機器は12Vで比較的大きい電力使いつつ、カーナビかなんかと連携できるみたいな・・・><)

完全にUSBにするんじゃなくて、USB-Aに12V用コネクタを追加したような専用のコンセント(?)があったら便利そうって思ってた・・・><

orange さんがブースト

従来のアクセサリーソケットだって、12V10Aが上限の場合が多いのでUSB-PDで100W出れば十分でしょ。

orange さんがブースト

車内の電源はそろそろUSB-PDでいいんじゃないかと思う。携帯電話の充電だけじゃなくて、電源を必要とするいわゆるカー用品・アクセサリーに供給するのも。

戦争で滅亡してたアスキアを復活させて、お金かき集めまくって、スパイも使って、1ターンの余裕も無くぎりぎりで都市国家1つ以外をなんとか同盟国にして、助けたアスキアさんを信じて選挙に臨んだら勝てました!><

civ5難易度皇帝 作戦変更してアクロバティックに外交勝利しました!!!!>< mstdn.nere9.help/media/spNL1wI

BSoDで落ちる直前に宇宙船の部品つくりまくってる文明見に行ったらこうだったし、宣戦布告しても妨害無理そう><; mstdn.nere9.help/media/Ufb1Wgn

別の大陸だから今から攻め込んでもたぶん間に合わない・・・><

civ5やっと皇帝で文化で勝てそうと思ってたら、毎ターン宇宙船の部品を作る文明が現れてだめっぽそうな空気;;

トルコって政情的な問題でまだ微妙にデンジャラスだった気が・・・><

civ5、オレンジは社会制度こういう流れが多かった>< 

伝統

解放

if (蛮族に略奪されないっぽい空気)
{解放の村人貰えるやつ}
else if (蛮族たくさん倒せそう)
{名誉}
else
{伝統の各項目を進める}

オレンジは難易度あげてったら蛮族がうざくなって諦めて初期に労働者あんまり作らなくなって、社会制度で貰えるやつを使う流れが多くなったかも><(なんか畑とか作ってもごく初期は略奪されるから、最初から作らなければ略奪もされない作戦><;)

これすき><><
"え、労働者の元の所属を覚えてられないだって?全員拉致した労働者なら関係ないじゃないか!"
労働者拉致 - Civ5の攻略本! civ5kouryaku.com/deity-abduct.

orange さんがブースト

civ5kouryaku.com/deity-abduct.
労働者奪取 めちゃコツが要るし難易度によってテンポが全く違うので難易度にあったプレイが必要なのではうつー記事を読むとよいよ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null