新しいものを表示

ボーイングの飛行機でも747-400や777以降の飛行機は、(必要最低限以外で)手動で操縦する場面が出たら負け><(使いこなせてない証拠って言われちゃう><)

この部分、旅客機はそういう風に飛ばすものって意味><
"どっちで飛ぶにしても基本的にオートパイロットのカーナビみたいな機能で飛ぶ><"

ていうかエアバスボーイングの話に限ると、『自動』って部分は大差ない>< どっちで飛ぶにしても基本的にオートパイロットのカーナビみたいな機能で飛ぶ><
で、エアバスは明示的な操作という意味では逆に積極的に手動だったりする><(なのでスラストレバーとか勝手には動かない>< 離陸推力まで上げたいのならレバーを手動で動かしなさい方式><)

orange さんがブースト

今の自動運転系でもそれなりにワイワイいわれてるところがありそう(そもそも人を介在させるべきでないみたいなの

路線バスっぽいけど自家用(送迎とか用)のバスが用意されてるからそっちを買ってって言われそう・・・><

また話がディープな方向に・・・><;

例えば、スティックにもスラストレバーにもフィードバックが無いとか、安全装置がてんこ盛りで、安全装置が動く時には人間を完全に無視するとか><
で、そこをボーイングは「エアバスは人間を無視する!!!」って言うけど、「危険な状況を回避するために人間を無視する装置の事を安全装置って言うんですよ」みたいな・・・><

・・・でも、エアバスは『普通の飛行機じゃないです度(?)』がすさまじいから他の機種からの乗り換えは、考え方ごと変えなきゃいけないので大変かも?><;

同一メーカーの別機種でも、機種ごとに資格がいるからお勉強しなおし>< エアバスだけやたら乗員互換性にこだわりまくってるから、A320系(32x 330 340 350 380)の相互はすごく短期間で乗り換え出来る><

orange さんがブースト

(設計思想の違いとかどうなるんだ…)

ひとつの会社内でも両方飛ばしてる所は移動(?)で別の機種に切り替えになったりってするっぽい>< 例えばANAの場合A320から出世して(?)777乗りとかあるって書いてあった気がする><

orange さんがブースト

思うんだけどボーイングにのってる人たちが機材買い変えてエアバスになったりみたいなのあるんかね

エアラインたまにしか買わなくなったから最近はあんまりよくわからない・・・><

エアラインはたまにそういう記事も載るし公平に書いてるっぽい(?)けど、でもどちらかというとボーイングよりっぽい記事に感じる><;(エアバスの安全機能をほめた上で「でも要らないよね・・・」的な記述があったり><;)
あと、エアバス飛ばしてる機長の人のインタビュー記事で細かく特徴を話してるのとかもある><

orange さんがブースト

そういえばエアラインとかの雑誌でそういう設計思想の違いって特集(?)したりするんだろうか そもそも触れなかったりする?(割とライトだみたいなはなしもしてたし

パイロットすら理解して無いんだから、事故調査報告書を好んで読んだりする一部の変な人以外理解して無いのも当然なのかも><; 日本は特に名古屋の中華航空機事故のイメージが強すぎるみたいだし><;

ていうか、エアバスとボーイングの思想の違い、実際の日本のエアラインパイロットでも、特に年配だと理解して無くて「エアバスって欠陥機だよね?」って人それなりにいるっぽい><

オレンジの観測範囲に事故調査報告書を読む人々はちらほら居るけど、その人々はメーデー民じゃ無いっぽいし、なんか方向が違うらしい・・・><

メーデー民は世の中にたくさん居るけどそれだと、ディープ度がちょっと違う><(ていうかツイッターでの経験では、全然知らない人の方が「そうなんだ」ってなって、メーデー民あたりのほうが「何を言おうとエアバスは欠陥機!!! ブロック!!!」って人が多い・・・><)

運輸安全ドンってあったらオレンジむいてそうだけどオレンジ以外に向いてる人が世の中にあまりいなそう><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null