><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
よく考えたら過去24時間で2時間くらいしか寝て無い・・・><
><
他のINTPの人見ると、INTPの人同士の安心感みたいなの少しある><;(ある程度喧々諤々についてきてくれる人的な><;)
診断結果あった!><;https://mstdn.nere9.help/@ejo090/968531
これで思い出せる・・・?>< https://mstdn.nere9.help/@ejo090/969267
画像なのでわからない現象><;https://mstdn.nere9.help/@ejo090/969222
MBTI、9月30日に話題になったっぽい?><
たしか、たこすさんと同じでINFP?><
ていうかいつもINTPの人の特徴そのままになっちゃう・・・><
ものすごくもうしわけない・・・><;
github全然使ってない・・・><(ウェブのデザインがおかしい><# ってキレた結果)他の人に何かあげる時や作ってあげる時、ソースごとzipでかためてあげてる・・・><
難しい・・・><
例えばそれがTwitterとかここみたいに無限に流れいくところだったら後からそうだったでしょって言ってもそうなの?だけど、ある一定の意思を持って集まった人々が意見を出し合う場ではその受け取り方(振り返り方?)も違うでしょ
どうせ解決しないというよりも、(説明が下手なせいで?)、例えば実際に問題が障碍になるまで「なんだこのめんどくさい事言う人・・・」みたいな扱いされて、実際に起きて「ね><; 言ったとおりでしょ><;」ってなっても数人にほんとにそうだったって言われておしまいで、指摘とは・・・>< みたいな><
まぁ経験上のアレなら何も言えないけど、どうせどうせ言っててもなにも解決しないみたいなところない?(そもそも問題でないのであるならそれはそれで終わりになるけど
フォロー返しを躊躇するのもそういう理由・・・><
オレンジはブロックされてると思うんじゃなく、どうせブロックするんでしょ的になってる><(いただきます騒動とか><; あとなぜか会津界隈の全然知らない人にブロックされてる事多いし><;(相互フォローの会津界隈の人と喧々諤々の議論何度かしたからかもしれないけど><))
漢字間違えた><;
ていうか一応unlistedで書くけど、この感じの刺々しい書き方等などですごく嫌われてる気がするし、それを気にして予備で松代にアカウント作るの躊躇してる><;
すごく情けない話だけど、オレンジの書き込みにふぁぼ1個でその誤りの指摘にふぁぼつきまくった(オレンジもふぁぼったけど)の、かなり気にしてる><;
思考の /dev/null