新しいものを表示

1対1の議論みたいになる場合は、少しずつ話の終着点(?)に向かって追い込んでいく感じに書きやすいけど、そうじゃない場合どう書いたらいいのかわからない・・・><

orange さんがブースト

なので、その辺をすりあわせてやっていく必要がある、と言うわけであって突然ちゃぶ台ひっくり返すみたいなことはしなくても、茶碗の並べ方がおかしいけどどういうアレに基づいて並べたのとかいうすり合わせをまずしていけばいいということですよ

米屋で「米なんて」のレイヤにはいなくても、ササニシキの本場で「やっぱコシヒカリの方がよくね?><」って言ってる感はある><;

「テキストのメッセージングは最低限こうであるべき、なぜならば・・・」みたいな話をする人がいないのがすごく気になってる><(そのレイヤまでは降りないと「マストドンはマストドンだから」って、オイゲンさんの脳内のものそのままのものにしかならないかも><)

難しい・・・>< 例えばマストドンへのつっこみでも、オレンジは米屋で「米なんて」ってレイヤの話はして無いつもりだけど、そう受け取る人も居そうだし・・・><

orange さんがブースト

デザインや実装についてそれこそ根拠があって言うのはいいと思うけど、米屋言って米なんか食わねぇよと言ったところでお前何しに来たの?となるし、どこどこの米はこれこれこうだから悪いこうしろならまだ取り付く島があるわけで

orange さんがブースト

たとえば私を指差して寝る事も起きる事もできないウスノロで存在価値がないし、このコードはクソだから書いた人物の脳は腐ってる のようなものは個人攻撃になりますが、コードそのもののどこが悪いかを書くのは"個人"ではないのでいいと思います(コードは自分の分身であると言う人はつらいかもしれないが…

あるものを作る時に、複数ある選択肢の中からある発想のものを使用して作る場合に、その発想とは逆のものが作られる可能性は一般的に低い気がするけど、それも個人攻撃といわれちゃうとそうなのかもみたいな・・・><

使っても結果的に挙動が全く問題なければいいけれど><; この部分、もしかしたらえじょさんが嫌う個人攻撃ってこういうのも含むのかも?><って面もあって微妙に・・・><;

orange さんがブースト

強固な信念をズドンとぶつけるのはいいんだけどそもそもなんでruby使ってんのとかをrubyバリバリみたいな所で言っても埒が明かないでしょみたいなのが

デザインじゃなくアートだって逃げるのであれば、別に好きにしてもいいと思うけど><(でもアートではあっても用の美ではなくなっちゃう><)

ていうか、あらゆる何かを作る時、『それがデザインである場合は』、「どうしてそうするのか?」を説明できなければ、それでは駄目である理由を言われてまいそれを否定する事が出来ない場合それは選んじゃダメだと思う><

orange さんがブースト

結局プロダクトを作るのは人々なので、やっていこうとしている人々とやっていこうとしないのであればやっていけなくなってしまうだけなので、やっていきを見いだせそうな(Linusみたいなヤバ人間)人にひたすらついていくか、人々でやっていくかしかないと思う

systemdのあれも・・・ってこっちもか><;

本の虫: Linus様がSystemdにぶちきれる cpplover.blogspot.jp/2014/04/l

意図せず2重の意味での参考リンクを見つけてしまった><; -- 本の虫: なぜLinus TorvaldsはnVidiaを史上最悪の企業だと罵ったのか、字幕と翻訳と解説 cpplover.blogspot.jp/2012/06/l

ていうか「Linusみたいな人」というのが一番わかりやすい気がする・・・><

ていうか刺々しいプログラマの人、落とし所を設けない人がわりと居る気がする><(マストドン界隈の有名人で言うと江添氏とか><;)
(さっき書いたオレンジがツイッターでフォローしている人々ではそこまでの人は居ないけど><;)

orange さんがブースト

それはそうなんだけど、そのプロダクト自体をひっくり返してしまったらプロダクトを作った人は煮え切らないことになるわけで、逆に言えばひっくり返さない程度の落とし所を見つけるのが勘所と言えるかも(もしくは指摘した人がやれとなる)

それが例えば「それだとサハラ砂漠横断できないでしょ?」
「サハラ砂漠はさすがに・・・」
「サハラ砂漠が走れないのにスーパーカー!?」とかなら「なに言ってんだこいつ」ってなるかも><

「いやそういうコースは走らないんで」って話ならそういえばいいし、
例えば「それだとニュルは走れなくね? 全力で走ったら壊れるよ?」とか言ったとして「ニュルは考慮してません!」って返してもいいんだし><
返された方は「ニュルすら走れないスーパーカー」ってdisる記事書くかもしれないけど><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null