新しいものを表示
orange さんがブースト

未知の世界て気になっちゃうじゃないですかー

orange さんがブースト

タバコ吸ってみたい感じはあるけどタバコ買う金をケチるから吸ったことない

的な事をdisなんとかに書いてもまともな議論にならないの目にみえてる><(なのでと控えめに書けば好みの問題にされそう><)
こういう書き方する時、議論に近くなる時は相手の人がそういう議論にある程度耐えられる人っぽいって思った時にだけするようにしてる><(独り言でも書く><)

・・・みたいな問題を「ユーザーが悪い」にしないためにも技術的問題にしないといけないかも><
なぜならば
"他の SNS の失敗から学び、Mastodon はソーシャルメディアが誤った使い方をされることの無いように倫理的な設計を目指しています。"
github.com/tootsuite/mastodon/
とか言ってるから><;

こう言う批判をしてる人
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
かつ
ブロックをするのが好きな人(?><;)は、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
こういう風に考えると、

・・・・矛盾するよね?><(めんどくなって雑に)

正しい正しくないではあるけれど本人の好みであるべきであろうアレとして、ブロックとミュートどうするって事があるけど、文脈が無視されたり誤読する可能性が高い場でのブロックやミュートって、単に自分が誤読しただけなのに、勘違いしたままミュートなりブロックなりしたって可能性が高いってことにもなる><(当たり前だけど><)

ツイッター批判で、不透明なキーワードマッチングっぽい謎凍結や、ポリコレ棒を振り回す人(?)みたいな文脈無視して差別主義者扱いする人々の存在を問題視した意見結構見るし、実際に大問題だと思うけど、その延長で考えるならマストドンの文脈が無視される危険性が高いデザインも問題にされる方が自然かも><

マストドンの今回の話に限って言うと「ネットに書かれた文章はより誤解されるべきだ」とでも考えるのであれば、オレンジの指摘は単に好みの問題かも><

orange さんがブースト

問題をクリアできることは好みの話とは違うの?問題がクリアされることがオレンジ氏の好みではないの?

運転していて楽しいけど下手な人が運転すると事故を起こしやすいクルマと、運転していて楽しくないけど下手な人も事故を起こしにくいクルマ、では好みの問題で言ったら楽しいクルマの方が好まれそう>< 「下手じゃないし」って><

デザインの正当性に関する話で「○○になってると良いんだけどなぁ」で納得する人はほとんどいない>< なぜならばそれは単に好みの話をしてるだけになっていて、想定される問題の数々をよりスマートにクリアできるか?という妥当性の話ではなくなってしまうから><
「別に使いにくいとは感じない」で終わっちゃう><

ていうか完璧なもの以外使わないって発想だと完璧ではないものは見捨てて使って無いし、マストドンも完璧ではないので見捨てて使わないになっちゃうでしょ?><
そうじゃなく実際使ってるし、未完成の部分や、おそらくデザインが全く正しくないと思われる部分があるので、そこを指摘してる><

完璧なもの以外公開するなとは言ってないし、未完成のものでも使うし、もっと言うと完成されている物と一部に認識されてるものでも未完成であると指摘できる部分があることは多々ある><

orange さんがブースト

「『できたものの正しさよりもとりあえず動けばいいし、使う方が工夫しろ』はダメ」=「完璧なもの以外公開するな」→「不完全な赤ちゃんは殺せ」?

orange さんがブースト

国語辞典の飯間先生の :twitter:
1960年代の手紙の本。目上への「ご苦労さまに存じます」「了解いたしました」は、昔は問題にされなかったことが分かります。
mobile.twitter.com/iima_hiroak

スレッドを表示
orange さんがブースト

こういう「○○という言い方はダメ」というのは広まりやすい。「ご苦労様」「お疲れ様」も類例かな。

スレッドを表示
orange さんがブースト

あー……「『了解』と言うな、軍隊か」みたいな話は聞いたことあるけど、以上もダメなの??
保護者会のお知らせのプリントとか、ああいうかしこまった通知の文書って「記
1日時 2場所…… 以上」みたいな体裁で書くじゃん。
ふさわしくない場合はあるかもしれないけど、すごく怒るほどのことではないような?
mastodon.iot.tokyo/@skcjapan/9

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null