新しいものを表示

デザインの正当性に関する話で「○○になってると良いんだけどなぁ」で納得する人はほとんどいない>< なぜならばそれは単に好みの話をしてるだけになっていて、想定される問題の数々をよりスマートにクリアできるか?という妥当性の話ではなくなってしまうから><
「別に使いにくいとは感じない」で終わっちゃう><

ていうか完璧なもの以外使わないって発想だと完璧ではないものは見捨てて使って無いし、マストドンも完璧ではないので見捨てて使わないになっちゃうでしょ?><
そうじゃなく実際使ってるし、未完成の部分や、おそらくデザインが全く正しくないと思われる部分があるので、そこを指摘してる><

完璧なもの以外公開するなとは言ってないし、未完成のものでも使うし、もっと言うと完成されている物と一部に認識されてるものでも未完成であると指摘できる部分があることは多々ある><

orange さんがブースト

「『できたものの正しさよりもとりあえず動けばいいし、使う方が工夫しろ』はダメ」=「完璧なもの以外公開するな」→「不完全な赤ちゃんは殺せ」?

orange さんがブースト

国語辞典の飯間先生の :twitter:
1960年代の手紙の本。目上への「ご苦労さまに存じます」「了解いたしました」は、昔は問題にされなかったことが分かります。
mobile.twitter.com/iima_hiroak

スレッドを表示
orange さんがブースト

こういう「○○という言い方はダメ」というのは広まりやすい。「ご苦労様」「お疲れ様」も類例かな。

スレッドを表示
orange さんがブースト

あー……「『了解』と言うな、軍隊か」みたいな話は聞いたことあるけど、以上もダメなの??
保護者会のお知らせのプリントとか、ああいうかしこまった通知の文書って「記
1日時 2場所…… 以上」みたいな体裁で書くじゃん。
ふさわしくない場合はあるかもしれないけど、すごく怒るほどのことではないような?
mastodon.iot.tokyo/@skcjapan/9

自分が困ってるひとつの問題をクリアするならそれで済むだろうけどそういう話じゃないし・・・><

orange さんがブースト

短く書くなら「○○したい。なぜならその方がこういう点で便利だからだ」だけで、disる必要はない。

短いとっかかりって、
「マストドンは『なにの話をしているのか?』という情報を与えない問題がある!><」
みたいなの・・・?><(なにいってんだこいつってなりそう><)

シンプルに言うと、disる話を書くのと変わらない・・・><

人を例にしなくても、例えばpostdにあるようなもの(うまく言えない)って掲示板(のようなもの)に書かれてもちゃんと議論されるのかな?><的なあれがある><(問題提起って基本的にそういうものでめんどくさくて攻撃的な性質を持つものかも><)

いきなりさっき書いたような事をどうにか一つの文章にまとめて書いても「なに言ってんだこいつ」以外の感想を出す人が居るとは思えないし、オレンジ以外で似たような事を起こしやすい人を有名人(?)であげるとすると、例えば、この前 違法な職務質問を受けて話題になった人が書いている書物みたいな事になりそう><
(うまく言えないので人で例えた><;(ダメといってるんでは全く無く、掲示板的なフォーマットにあわない気がする的な><;))

discourse日本語マストドン以下略、鯖運営関連の情報交換の話しかなくて全然オレンジが出る幕じゃない雰囲気が・・・><

EDLIN嫌々ながら使った記憶あるけど、その時のめんどくさすぎる色々なせいでモダンなテキストエディタしか使わなくなった気がする><;

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null