新しいものを表示
orange さんがブースト

twitter.com/lo48576/status/899

これとかかな?
たぶんこのときの私は、 LTL は積極的に使うべきものとして提示されるべきでないと考えていたのだと思うんだけど

スレッドを表示

「○○でしょ?><;」ならやわらかい指摘だと自分では思ってるけど、「○○でしょ?><」だとちょっと強めだし「○○でしょ><# 」はもうキレてるし、そういうの><無しで表現する方法わからない・・・><

慣れてる人(?)に、(無しで書いてみてって言われて試したら)つけないと意味わかんない!って言われたことあるし、文章で表現すべき部分に欠落があって、顔文字で補ってる可能性が・・・><

orange さんがブースト

オレンジの人の語尾、わたしはもうオレンジの人のpostをみつづけて数年経ってるからなにを思ってるのかはわかるけどはじめて出会ったひとたちは困惑するだろうなとはおもう

orange さんがブースト

あと Mastodon は自分の過去の投稿が検索できなくて大変不便

orange さんがブースト

でも前々から思ってはいたけど、 Mastodon は個人規模での分散を妨げるような設計が感じられるみたいな話をした気がする

orange さんがブースト

そもそも分散なのにお一人様が想定されていないというのがよくわからない……

>< 標準
><; 困惑
><# 怒ってる
Σ>< びっくりしてる
・・・>< 思ってる、考えてる途中、自信無い
・・・・・・>< ひいてる、虚無
><><><>< エキサイティングしてる

それをオレンジはボーイング的アプローチと言ってる><

orange さんがブースト

世の中には運用でカバーという言葉があって、技術的解決に時間が掛かるときは取りあえずそれで回すみたいなあれがある。

「マストドンの仕様は、まだどうしたらいいのか考えてる段階なので・・・」みたいな事をうたいながらならアレだけど、features:のhumane_approach_bodyの説明を見ると「それはどういう意味で言ってるの?><」ってキレそうになる><(キレてる)

さっきから技術的欠陥をユーザーへのルールの押し付けで解決すべきではないと書いてる><

orange さんがブースト

LTLのチャットを前提とするインスタンス、アカウント作成で強制的に全員相互フォローにしてHTL見せておいたら良いのでは。

これのことね>< -- 2011/12/08 ニコニコ大百科NGワード事件 まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/226456

"嫌いな話題"を正確に説明出来るのであれば、もしかしたら技術的にどうにか出来る気がしなくもないけど、嫌いな話題を避けたがる人がそれを正確に説明出来るとは思えないし、昨今のツイッターの凍結基準や「おふがお」の二の舞になるだけだと思う><

orange さんがブースト

ソーシャルネットワーク、気になる人同士で繋がるから、気になる人の嫌いな話題も受け入れろってことになっちゃうのかな。自分でも正解は分かっていない。

うん>< なのでブーストかtootで分けるのはおかしいし、オイゲンさんや、おささんの意見では、「tootであればそのインスタンスの『話題』で、ブーストでは『話題』では無い」と言ってるのと変わらない><

打ち直しなりコピペしたりしたら突然インスタンスローカルの話題になるとでも?>< それこそ技術的な都合でしかない><

orange さんがブースト

そうすればboostした人のせい(せいとは)だからまぁべつに問題はないわけか

ていうか、えじょさんの指摘のある意味もっともな部分って、結局マストドンはテーマ毎に部屋のようなもの(チャンネルなりスレなり有用なハッシュタグなり)を作る仕組みを持ってないという特徴にかかわる問題になるかも><
それを長所にするのであれば
なおさら、部屋のようなものが無くても何の話題なのかわかる仕組み(技術的工夫、デザイン)が必要かも><

それは、そのインスタンスと全く無関係のtootをするのとなにも変わらないかも><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null