新しいものを表示

繋いだ先のテレビには既にRCAコンポジット入力あったけど><

初代ファミコン普通にRF接続して遊んでました・・・・><

あと、鉄道関連の手のひら返しと言えば、東武スペーシアが「全Mで金メッキ大理石内装とかバブリーな馬鹿車両」みたいに言われて「ぐぬぬ><;」ってしてたら、JR乗り入れが決まったとたんに人気出て「絶対にゆるさない><# 」になってる><

オレンジは901系の時から好きだった><(209登場前にB編成に乗った記憶が><)

もともと気にかけられる感じの車両ならいいけど、209系引退は209系嫌ってる人が多すぎだったから、どこからそんなにわいてきたんだよ感があって手のひら返しされた感が強くてアレ><

orange さんがブースト

まぁ鉄道車両も一緒だよな、腐るほど走ってたのにも関わらず引退になると突然押し寄せるみたいな

SKKクローンって結構手軽に作れそうなイメージ><(辞書だけ作るのが大変みたいなイメージ><(作った事はないのでイメージ><;))

ツイッターと米大統領の色々って、逆にルールの透明性と一貫性(公平性)の問題でもあるし、大統領だから凍結しないとか言ってるけど、
なんだったら貴重な『凍結しないアカウント』として活用して、ある意味選挙時の報道みたいに横に「大統領のこのツイートは規約の○○に違反しています」って表示して、規約違反のサンプルにすればいいのに><
そうすれば、どういうのを規約違反でBANするのかわかりやすい><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

ツイッター社員、トランプ氏のアカウント消す 勤務最終日に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3149205?p

twitter は大企業が運用してるんだから信頼できるとか言って Mastodon は流行らないとか言ってた人たち、息してるか心配になってきたよ

普通のカレーがしょっぱすぎるオレンジ的には、カレーメシは味が濃すぎるのでカレーメシライスにして食べる><

埼玉ばごーん入手困難><;(一方でセイコーマートPBの焼き弁OEMスープ抜きが入手楽><;)

エプソンの98互換機・・・?><

orange さんがブースト

リバースエンジニアリングしてる勢と別室で同じやつ作らせてうんたらみたいなのあったよね

航空機の制御、どう考えても高度な数学の塊なのに、数学が苦手なオレンジが強引につくったらどうなるのか謎><
(一般的にどういうコードで動いてるかを知らないままどうにか作るのと再発明になって楽しいかも><)

あと、前にAm29000シリーズが載ってる基板って売ってないのかな?><って探したけど、見つけられた唯一の物が777のコンピューターって、「それのもどきが欲しいのに本物が一番手に入りやすいんかい><;」ってなった><

777のコンピューター、ebayに出てるけど、リバースエンジニアリングするのはすごく難しそう・・・><
CPUたしかAm29050?><で、ツール類が今でも一般人の手に入るのかも謎><

モダンなPascal(DelphiとかFreePascalとか)、普段動的型付け言語を使ってる人こそ試してみて欲しい><;
(たぶん「めんどくさすぎる・・・」ってなりそう><; ジョークの通じない想像上のドイツ人みたいな感じだし、頭がかたい感じにする事で安全にするみたいな言語><)

さすがに流出してないと思う><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null