新しいものを表示

これ、中学卒業を100パーセントとしてスタートするデータだけど、通常の中学卒業者と形式卒業者をまず最初にわけたら、さらに減ってあれかも><

orange さんがブースト

大学入学は現役ではなく1浪したし、卒業後就職するまで5ヶ月アメリカにいたし、その初めての就職先は2年半で辞めたので、私は「ふつう」ではない笑

いわゆる「ふつう」のキャリアを歩んだ人の割合(若者向け) - Speaker Deck speakerdeck.com/hysmrk/iwayuru

>< 

程度の問題というのもあるけど、自分の身体に関して「胸が大きいだけ」って揶揄されて抑圧されてきた人物が、レズビアンである事を公表できず抑圧されてきた実在の人物を演じた映画に関連して、胸を強調したドレスで現れたことに対して「いかがなものか?」で否定するの、
それこそ、このふたりが受けてきた抑圧の延長でありその可視化であるだろうし、この抵抗的な行動は本来のフェミニズムあるいはウーマン・リブにかなり近いものであろうし、
なのでオレンジは少なくともこの件に関してはシドニー・スウィーニーを支持する><

(日本語おかしくてわかりにくい変な書き方だった部分なおした><)

(続き)
つまり背景も調べると、『レズビアンである事を隠す事を強要され続け、公表することを決断したら殺人未遂にあった実在の人物を演じる映画』に関連して、
その映画の主演である『胸が大きい事で不当な扱いを受け一時は小さくする手術を検討までしたが、自分の身体をポジティブに受け止めるように考えなおした人』が、その映画に関連して胸を強調したドレスを着た
って話になる><
『自分が考える自分らしい自分である事』を否定されて来たけど、「自分らしい自分で何が悪い」と考えを改めたふたりの人物に関連した出来事って知れば、ちょっと違って見えて来るのでは?><

スレッドを表示

(続き)
そしてシドニー・スウィーニーの境遇だけど、この人は学生時代に胸が大きいことに悩んで小さくする手術を検討するほどで、その後自分の身体をポジティブに受け入れるように考えを変えた人物である><

2024.04.23
シドニー・スウィーニー、過激なメッセージスウェットが話題に。|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン) madamefigaro.jp/culture/240423

簡単に言うと、胸がデカいだけっていじめを受けてきたけど、考え直して「胸が大きくて何が悪いの?」って毅然と言い返すようになったって事><

スレッドを表示

[B! 芸能] 乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ya

この話題、背景も調べるとすごく興味深いんだけど、それを知ると逆にこの記事ではその背景の重要な部分をあえて書かずに「エンパワメントでは無い」という結論に読者を導こうとしているかなり酷い記事である事に気づくことができる><

記事の最後の方に主演映画に関連する出来事であることは示唆されてるけど、
その映画が「レズビアンのボクサーがトレーナーである夫からそれを隠す事をずっと強要され、ついにレズビアンであることを公表することを決断した所、夫に逆上されて殺人未遂事件に遭う」という実話に基づく映画であると知ったらまずどう思うか?><

FBI says shooter in deadly Michigan church attack was motivated by hatred toward the Mormon faith | CNN cnn.com/2025/11/01/us/michigan

「グエー死んだンゴ」死後の投稿きっかけに数千件の寄付集まる | NHKニュース | IT・ネット、北海道
news.web.nhk/newsweb/na/na-k10

[B! 動物] チンパンジーですら証拠をもとに信念を「考え直せる」柔軟さを持つと判明 - ナゾロジー
b.hatena.ne.jp/entry/s/nazolog

[B! AI] アラン・ケイ氏に問いかけた質問と、氏からの回答(GUIとAI技術に関連して)|usagimaru
b.hatena.ne.jp/entry/s/note.co

NICT、主要都市の電波強度のデータを「電界強度マップ」で公開 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

これ見てふと「AMラジオの電波が強すぎて模型用モーターが勝手にラジオになっちゃう電波塔の近隣なら、昔の携帯LEDストラップと同じ発想で、何時間もかけてコンデンサを充電してLEDを一瞬光らせるくらいできないのかな?><」
と思ってGeminiとGPT-5に聞いたら、モーターがラジオになる程度の電界強度では桁違いに足りなくてそういうのに使われるショットキーバリアダイオードによる整流すら出来ないのでそもそも充電自体不可能って丁寧に教えてくれた><;

旅先でカナダ人のふりをする米国人が急増、専門家はすぐばれると指摘 両者の違いはどこにあるのか(1/2) - CNN.co.jp cnn.co.jp/travel/35239891.html

前に書いたけど、8番出口系のゲームで、アメリカ的だったら引き返してカナダ的だったら進むってエスニックジョークなゲームがあったらおもしろそう><

ホンダ、次世代バッテリEVシリーズ「Honda 0 サルーン」と「Honda 0 SUV」を日本初公開 広々とした室内も確認 car.watch.impress.co.jp/docs/e

『Honda 0 サルーン』の方の、歩行者保護性能を何も考えてないとしか思えないフロント周りのデザインをしたやつとそれにGOサインを出したやつは、グーで殴られるべき><

これで作った><;

pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥを支える技術 - Qiita
qiita.com/ykhirao/items/9ca1fb

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null