新しいものを表示

ていうか、元々計算機が(あんまり)8bitじゃ無かった頃は、16進数よりも8進数のほうがメジャーで・・・みたいな歴史的経緯があるんじゃなかったっけ?><

orange さんがブースト

od (octal dump) コマンドの存在なんかまさにそれで、現在はともかく過去には8進数が何か特権的というか特殊な立ち位置にいたらしいような雰囲気を感じている

スレッドを表示
orange さんがブースト

どうかな。 ASCII コードやバイナリを8進数でエスケープする文化は割と根強く残っているような気がするので (理由は知らん)、 permission で使うという以外にも何か普及した理由があると思う

orange さんがブースト

*nixのパーミッションが3bit*3でなければ8進数リテラルはこれほど多くのプログラミング言語に存在しなかった説

観光SL、運行継続に黄信号 復活から半世紀 アクシデント多発に老朽化、コスト増の波 時刻表は読み物です - 産経ニュース
sankei.com/article/20251014-UH
"...大井川鉄道は今年から、電気機関車(EL)を国鉄の寝台列車を引っ張った機関車と同じデザインに塗り替え、「ブルートレイン急行」を新たな観光列車として推している。..."

E31、国鉄特急色になってたんか><;

あ!><; boost(リツイート)なのにそうと気づかずboostした人に話しかけようとしてオレンジに誤爆しちゃったのか><;

なんか誤爆らしきリプ来てて、本人が誤爆にすでに気づいてるっぽいけど、コミュ障なのでなんて声掛けたらいいのかわからない・・・・><

「月20万以下の給料で慎ましく暮らしていく独女のドラマそろそろください」部屋がリアルじゃない、恋愛要素いらない - Togetter
togetter.com/li/2615632

「(不自然に)部屋が広すぎる」って、狭かったら撮影機材が入らないだろ><
って思ったらコメントにすでに書いてあった><

家電量販店で若めの店員さんに「もう少しだけ勉強してくれると嬉しいなぁ」と言ったら「知識不足で申し訳ごさいません」と返された話 - Togetter
togetter.com/li/2615575

函館出身の祖母も「安くして」の意味での「勉強して」を普通に使ってた><

[B! テレビ] 「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕(女性自身) - Yahoo!ニュース
b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ya

ブコメが素晴らしい><
b.hatena.ne.jp/entry/477745684

ただただ国民にお金を配りたい政治家が多すぎて道路や橋を造りたい政治家が一周回って貴重になってきた「インフラ整備が追いついていない…」 - Togetter
togetter.com/li/2615382

ちなみにこういう建築を楽しむ時は、サバイバルモードではあるけどブラッドムーンが発生しない設定で遊んでます><
(じゃないとブラッドムーンホードで建築壊れちゃうし><;)

スレッドを表示

7dtdで、砂漠にある崩れた橋を、崩れる前の形に完全復元してみようと思って頑張ってた時のスクリーンショット><
(完成する前にアップデート来たのであきらめた><;)

7dtdで同じ楽しみ方してる人っているのかなと思ってググったら、廃墟な状態の建築物を復元して遊んでる動画あった><

7dtdのおうちをきれいに修理するのとかも楽しい><

アメリカの不動産サイトの安くてボロいけど汚くはない物件とか見て「(これ修理しながら住むの楽しそう・・・><)」って思ったりしてる><

[B! インフラ] アメリカ人はDIYを本当はやりたくない:安直な異文化論に対しての警告|inpostarrr
b.hatena.ne.jp/entry/s/note.co

おもしろいし、DIY文化なおうちで育ったオレンジ的には普通に楽しそう><;

タスクトレイだけじゃなく、ITaskbarListとかで各アプリに制御されたサムネイル表示状態(ブラウザの各タブのサムネイル出すみたいなの)も、セキュリティへの配慮から意図的に他のアプリから取得できない構造になってるので、そこも自作タスクバーでは再現不可能らしい・・・・><

タスクトレイ周りを再現するのが難しいというか、セキュリティ的にタスクトレイの状況を公開するAPIが意図的に実装されていないので、そこをぶんどろうとすると、結局アップデートでころころ仕様が変わるかもしれないタスクバーのウィンドウを解析して・・・みたいなことになるので、そうなるとパッチ作るのと労力が大して変わらなくなっちゃうって事っぽい?><;

タスクトレイ周りを再現するのが難しい・・・?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null