交差点がここで、
https://maps.app.goo.gl/E2UPRed1Duj9wZkXA
写真の場所がここ><(ストリートビュー)
https://maps.app.goo.gl/Cqw7T6xt6ayArVXDA
この場所、この動画の最後の交差点を右折せずに左折したすぐの場所じゃん!><
BigRigTravels LIVE: Memphis TN area (Aug 19, 6:04 PM) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VDh5X4WA3x8
BigRigTravelsの人がたまに荷物運んでる荷主であるHersheyのMemphis工場のすぐ近く><
数学のセミナーで発表者が『これをフエンすると…』と板書していたので『フエンって何ですか?』→『漢字が書けないので…』→調べたらその読めなさに驚いた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2608880
知らんかった><;
(「(なんだろうこの、『しきぎょう?』みたいな言葉>< まあいいや続きを読もう・・・><)」でスルーし続けてたのかもしれない><;)
Xの代替として期待されたThreadsだが、すでにX以上の魔境と化して、修羅場らしい「なぜだ。あそこはInstagramからやってきた、もっとキラキラした人の集まりではなかったのか」 - posfie
https://posfie.com/@taimport/p/qVwrKv9
トートロジーだけど、表面だけキラキラで馬鹿でも許される空間と、馬鹿だとすぐに袋叩きにあうだったら、袋叩きにあう空間の方が馬鹿な発言は許されず、結果的に馬鹿が開き直りづらいだろうし、
そう考えればキラキラ空間の方が野放しな馬鹿による魔境化が起きやすいんでは?><
そもそもとして、もしかして『無言の帰宅』って換喩の一例かも?>< と思ってGeminiに聞いてみたら、
https://g.co/gemini/share/5fde229dae96
この場合は無言の部分が換喩かもって、なるほど><
死んだら起きる変化の一つである『無言』を表現として使うことで、その集合である『死』を表現してるので換喩って考えればなるほど換喩かも><
授業に潜入!おもしろ学問 言語認知論 谷口一美教授 - 京都大学広報誌『紅萠』
https://www.kyoto-u.ac.jp/kurenai/202103/gakumon/index.html
ちなみに修辞学的な要素は、高校教育では最近の学習指導要領での国語改革で、必修の『現代の国語』に移されたっぽいけど、それまでは古文とかそっち系くっつけてたっぽいので、国語教育改革以前に高校教育を受けた人は、ちゃんと習ってる率低いっぽい><
https://notestock.osa-p.net/@orange_in[email protected]/20240421/view#note_3fbdf1370cbd4d0f4cb77a36d0e69e2b
これもメタでおもしろいよね><
換喩という修辞技法を知らない人が「そんな表現はおかしい」と文句つけてる><
オレンジはGeminiに聞いて勉強になった(後でさらに調べるけど><;)ので別にいいけど、ある意味これも、換喩を知らない無知なやつ(オレンジも用語までは知らんかったけど)の頓珍漢なツッコミによる"知識を浪費"じゃんね><
『他人の知識を浪費させるのは失礼な行為であり、他人の知識に敬意を払えないのはなお失礼だ』ってことはもっと教育で仕込んだほうがいいのでは?という話 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2608851
これで、"知識を浪費"という表現に引っかかってる人(文句言ってる人)が複数発生してるけど、こういうのはちゃんと修辞学的な表現でちゃんとあるじゃんね?>< ・・・なんて言うかは知らんけど><;
なのでGemini 2.5 Proに聞いたら "換喩" というらしい・・・><
https://g.co/gemini/share/90d982017f5f
この調査によると2010年当時の西九州大学短大部幼保学科1年対象で認知度97%(2名だけタイトルしか知らない人がいた)っぽい><(いま33歳くらいの世代?><)
童謡・唱歌の習得に関する研究 -学生および高齢者対象アンケート調査にみる現状 -
[pdf] https://www.nisikyu-u.ac.jp/nagahara/uploads/ck/adminmini/files/%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8/%E7%B4%80%E8%A6%81/%E8%A5%BF%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%83%A8%E7%B4%80%E8%A6%81/%E7%AC%AC40%E5%8F%B7%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%88%9021%E5%B9%B4%E5%BA%A6/40-08.pdf
小3娘が『めだかの学校』を知らなかったので「小学校で歌わないの?『どんぐりころころ』と同じくらい有名な童謡なのに」と言ったら、さらに驚く答えが返ってきた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2608909
すいちゃん(星街すいせい)も『めだかの学校』を知らんかったよね><
1:54:40~
【#ホロ小学力テスト対決】ホロ小学校学力テスト対決!星街すいせいちゃんvsさくらみこちゃん - YouTube
https://www.youtube.com/live/j82vVRh3nMU?si=uRfh0MrExCYJ5xCN&t=6880
In pictures: Community reels after Michigan church attack
https://www.cnn.com/us/live-news/church-shooting-fire-michigan-09-28-25?post-id=cmg480asg00083b6pnqs50y96
このMAGAの人が着てる星条旗のシャツほしい><;
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/04-gettyimages-2237672274.jpg
ハンティングが趣味の退役軍人で(それが犯人のおうちだったとして)お庭にSTOPサインとトランプの選挙応援看板(おうちの前の芝生に飾る人が多いやつ)と星条旗があって「犯人は左翼!」って無理がありまくる主張では感><
あと、6月撮影なのになんでハロウィン用の骸骨らしきものがあるんだろ?><;
https://maps.app.goo.gl/wLuXKoM7nQCwHH6o9
・犯人のおうちがある道は、爆弾騒ぎもあって報道されてる><
・その道のおうちの一軒(犯人のおうちかはわかんない)のストリートビューに、STOPサイン(一時停止標識)の上にトランプ応援の看板があるのがわかる><
・それを元にトランピストの人が「犯人の家にトランプSTOPって書いてある! 犯人は反トランプ!」って主張する><
・そこにツッコミとして「それはただの一時停止標識じゃん? (もし犯人の家ならば)むしろトランプ応援の看板があるってことはトランプ支持者なんでは?」
みたいな感じ?><;