時間をかけて脱皮の準備をして逃げるような状況(それぐらいの余裕がありながらも長居はしたくない状況に置かれ、なおかつ脱皮が脱出に有効である状況)、あるんだろうかと考えながら、人間社会なあになった
オタクを父に持ち、目に入った全てを長文で解説される環境で育ったので、自分も全てを長文で解説する人間になりました - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2573668
オレンジは産まれるずっと前に亡くなったオレンジの母方の祖父が微妙にこんな感じだったらしく、
その影響で母がなんでもDIYするような人に育って、さらにその影響を受けて育ったオレンジがこうなった><(?)
アラビヤン焼きそばは今は全国販売かも><
アラビヤン焼そば 5食パック | サンヨー食品
https://www.sanyofoods.co.jp/products/9134/
元々は全国販売だった → 千葉でしか売れなくて千葉ローカルに → ネットの地域ネタ系界隈で有名に (この時知った><)→ 広く珍しい焼きそばとして有名になって期間限定とかで全国販売されるように → 結果的に通年全国販売に
だったはず><(脳内ソース)
「オレオ」を分離すると、なぜ片方にクリームが残る? 米MITが本気で研究「オレオロジー」 22年に発表:ちょっと昔のInnovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/09/news008.html
On Oreology, the fracture and flow of “milk's favorite cookie®” | Physics of Fluids | AIP Publishing
https://pubs.aip.org/aip/pof/article/34/4/043107/2844774/On-Oreology-the-fracture-and-flow-of-milk-s
GSA Today - Massive landslide at Utah copper mine generates wealth of geophysical data
https://rock.geosociety.org/net/gsatoday/archive/24/1/article/i1052-5173-24-1-4.htm
2024/02/24
「再会」した銅鉱山の壮大さ 甦った先人の決断力 住友金属鉱山・中里佳明会長 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
https://dot.asahi.com/articles/-/214946?page=1
ここ行きたい><
"US 191 Devil's Highway From Clifton thru the Morenci Mine Area" を YouTube で見る https://youtu.be/Uu7wi3NL3Jc
ATSで知らずに走ってたら突然とんでもない景色になって「なんだここは!?><;」って調べたら、モレンシー鉱山っていう超巨大露天掘り銅鉱山で、その真ん中を片側一車線のハイウェイが通ってて、ハイウェイなのにポータルが素堀りのトンネルがあったりすごい><
ATSでのアリゾナ州東部のモレンシー鉱山><
Morenci mine - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Morenci_mine
住友金属も参加してる鉱山><
海外拠点 | 企業情報 | 住友金属鉱山株式会社
https://www.smm.co.jp/corp_info/location/overseas/
ATSでのユタ州ソルトレイクシティ近郊のビンガムキャニオン鉱山><
Bingham Canyon Mine - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Bingham_Canyon_Mine
トランプ政権 銅に50%の関税課す方針 | NHK | 関税
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250709/k10014857881000.html
「アメリカって銅鉱山あるの?」ってなるじゃん?><
American Truck Simulatorでも超巨大な銅鉱山が何カ所か再現されてるよ!><