教師、1年生のひらがな学習で、ノートのことを「のおと」と書いていた子がいた子を「のうと」と赤で訂正→親「わが子の答えは合っているのに、直されて家で泣いていた」と、怒り狂ったお叱りが来てしまう - posfie
https://posfie.com/@yonepo665/p/HDn51fL
言葉に関するFAQ - 長音の仮名表記
https://web.archive.org/web/20100904090451/http://www6.kokken.go.jp/kotoba_faq/520.html
"...本来長音符「ー」は 『外来語の表記』の中にあるカタカナのためのもので,平仮名に長音符を用いる決まりはありません。小学校に入学の直後で,カタカナと長音記号とを習う前の時期には,「ぼおる」や「くれえんしゃ」のように延ばす音の直前の文字(音)の持つ母音を重ねるのが原則です。..."
"...オ段の長音については,発音どおりにオを書く場合と,現代仮名遣いに従ってウとする場合の両方ができるので,教科書ではそれらの語形をなるべく掲載しないようにしているとも聞きます。"
全然面影ないけど、Mio Cafeってお店の写真の現在やっぱここか・・・><
https://maps.app.goo.gl/jmVFsMEKS4CTH3s98
The Japanese Fishing Village That Vanished From Los Angeles
https://www.messynessychic.com/2021/11/23/the-japanese-fishing-village-that-vanished-from-los-angeles/
1940年の地図見つけた><
Terminal Island map full-sized
http://japantownatlas.com/map-terminal1.html
Terminal Island ‘Furusato’ Tuna Street Buildings - LA Conservancy
https://www.laconservancy.org/learn/historic-places/tuna-street/
Terminal Island Japanese Fishing Village Memorial
1124 S Seaside Ave
https://maps.app.goo.gl/drJJK8JhdHWhJwHE7
Japanese Memorial Terminal Island - SanPedro.com - San Pedro, California
https://sanpedro.com/san-pedro-area-points-interest/japanese-memorial-terminal-island/
!?><
The Japanese Fishing Village That Vanished From Los Angeles
https://www.messynessychic.com/2021/11/23/the-japanese-fishing-village-that-vanished-from-los-angeles/
@mecha_natsuki 半分水が入ったコップがあります。あなたは「まだ半分もある」「もう半分しかない」のどっち?
引用のグーグル翻訳><
"私たちは決して教訓を学びません。学ばないのです。私たちはいつも、自分たちの状況は特別なことで、二度とこんなことは起こらない、今回は状況が違うはずだと考えます。
ですから、学ぶべき教訓は、私たちは決して学ばないということです。"
引用><
"Karen Heidman: We never learn our lessons. We don't.
We always think that our situation is unique and that this can't happen again, things will be different this time.
So, no, the lesson to be learned is we never learn."