新しいものを表示

タヌキそれっきり来なくなるなら、本当はよくないのはわかってるけど病気のタヌキ保護すればよかった・・・><

オレンジのおうちにも20年くらい前はタヌキが来てて、そのあとアライグマが来るようになったら狸ほとんど来なくなって、アライグマが駆除されたあと?に、病気の狸がたまに姿を見せるようになって、その狸が敷地内で病死しちゃって、それは埋葬した?(ペット火葬場に持ってったっけ?><;)けど、それっきり全く狸来てない・・・><

orange さんがブースト

埼玉に来れば極稀にタヌキが「こんにちは」してくるよ

orange さんがブースト

RTA(リアルタヌキアタック)走ってる最中なのでタヌキ見たいんだけど、まだ生きてるタヌキ見られてない。

orange さんがブースト

ワタシが元の投稿主の意図を読み違えた(というか、別に気にしてなかった)のはあるけど

ワタシのBTを見返していただければ分かると思うけど
このノートをリノートした上でれるらば氏が「飛行機の中でダイハード2を流してやろうか」と内容にまで踏み込んだ批判を始めたので、ワタシがそれに対する反論をしたのがそもそもの出発点

orange さんがブースト

そう><
なので、ポスターの問題に対して「作品を見てから批判すべき!」って言うのは、ドアが開けにくいレストランのドアの問題に対して「料理を食べてから批判すべき」というようなもので、料理がおいしかろうが何だろうが、ドアが開けにくいことには変わりないし、なんだったら「なんだこのドアが全く開けられないレストラン?」って諦めたら料理の評価どころではない><
UXデザインの一種><

orange さんがブースト

ああ、なるほど

で、元の投稿主は「新幹線内でポスターを展示するには作品タイトルが場違いではないか?」という意味合いで件のノートをしたんじゃないの?
って話か

「このレストランのドアは開けにくいです」って話で「料理はおいしいんだ」って言われてもドアの問題とは無関係です><

ポスターの画像は見た><

ものすごくシンプルに、
例えば「パッケージに問題がある」と指摘されてるときに「中身には問題がない」と言っても、パッケージの問題の言及にはならない><

orange さんがブースト

今回はあくまでも個別の作品について語ってるのであって、あなたの提示する極端な例について語っている訳でもなければ、一般論を語っている訳でもない

そして、話の発端になった映画の宣伝ポスター見ました?

それはさすがに論の組み立てがちょっとおかしい・・・><
見てようが見てなかろうが、例えばバスに「みんなでバスジャック」(仮称><)みたいな映画のポスターで乗客に銃を突き付けてるのがあったら、
たとえストーリーが「運転手が大活躍でバスジャック犯をやっつける痛快コメディー(?)」であっても不適切なのは変わりない・・・><

orange さんがブースト

「作中で爆破する車両の中で宣伝するな!」という意見もあるだろうけど
そもそもあの作品って、要するにJR東日本のちょ〜〜〜〜〜〜優秀な職員がテロ(?)に直面しても、乗客全員を救うために最後まで諦めずに総力戦で対処するというJR東日本超絶美化映画(というか実質広報映画)なので
この前視聴したワタシ的には車内で広告を見かけても、「ああ、なるほどねww」くらいの気持ち

スレッドを表示
orange さんがブースト

E5系車内の『新幹線大爆破』の広告に反応してるヒトたち、この作品を一回も見たことなさそう(偏見)

orange さんがブースト

Effects Showroom - TerminalTextEffects Docs
chrisbuilds.github.io/terminal

これの簡易版を作ろうとしてる><

ランダムに色を付けるコマンドできた><(昼に使おうとしてあきらめたやつの代用品自作の第一歩><)

ChatGPTさんに教えてもらいながらアプリ作って、完成品のスクショ見せておれいを言おうとしたら、ちょうど無料枠を使い切ってスクショ見せられなかった・・・><

[B! マンガ] 8番出口 第1話 田村光久 | 週刊コロコロコミック
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cor

コロコロコミックとしてはこれで完璧なんだろうけど、そうじゃないシュールな作品(?)としての場合は、主人公をおじさん側にする方がおもしろくなりそう><

トランプ氏激怒の造語「TACO」、チームから報告なかったことにも苛立ち 情報筋 - CNN.co.jp
cnn.co.jp/usa/35233678.html

"28日に記者からこの造語について聞かれ激怒..."
"...「最も不快な質問だ」と形容..."
"...複数の情報筋によると、問題のやり取りの後、トランプ氏は自らのチームに対しても不満をぶつけたという。いら立ちの原因は.." "...チームから聞かされていなかった点にもあった。"

チームから報告されたら、「最も不快な報告」になるんでは?><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null