新しいものを表示
orange さんがブースト

四半世紀くらい前に「HTML・JavaScript・PL/SQLを2日で教えろ」とか無茶振りされた…
もうね、1日でHTML、あと1日でJavaScriptのさわりを教えて、あとは遊ばせることしかできなかった…
これすらマンツーマンだからできたんだよな

つまり、この2個を切ってつなぐ><;

Amazon | セルスター インバーター FTU-50B 12V 定格出力40W USB対応 コード長70cm ハイブリッドインバーター CELLSTAR | インバーター・コンバーター | 車&バイク
amazon.co.jp/dp/B0062NOYTW/

Amazon.co.jp: USB-C PDトリガーケーブル 電源プラグ 3A 充電ケーブル USB Type-C 入力からDC 5.5*2.5 mm 12V電源 PD 急速充電 ケーブル USB C to DC 電源ケーブル 【USB-C 1.5M】 : パソコン・周辺機器
amazon.co.jp/dp/B0DYDRHPSL/

USB PDからDC12Vを取り出すケーブルと、シガーソケットにつなぐちっこいインバータを、DCプラグとインバータのシガープラグを切ってつなげば、USB PDからAC 100Vを取り出す変換器になる?><;

orange さんがブースト

モバイルバッテリー AC出力対応 大容量 11400mAh 41.27Wh AC65W ノートパソコン コンセント USB充電 飛行機持ち込み可 旅行 ポタ電 小型ポータブル電源 700-BTL025N
direct.sanwa.co.jp/ItemPage/70

これなんか (必要な電力に対する価格に目をつぶれば) 悪くないのではと思いつつスペックを確認してみると、充電の入力が USB Type-C でなく専用アダプタだったりして。サンワサプライお前ほんまそういうとこやぞ……

スレッドを表示
orange さんがブースト

AC 100V でしか充電できない電動歯ブラシを海外で使うために AC 100V 出力のあるモバイルバッテリーが欲しいのだが、ろくなのがなさそうだな……

Geminiさん的には、(ちゃんと調べずにの概算みたいなのであれば)「代替できるひとり分の年間人件費よりイニシャルコストが安くなる必要があるんじゃないのかな?」(意訳)っぽい返答が><
DeepReserchしたらちゃんと根拠探してきてくれそう><

まさにそういう質問に答えるのがAIの得意分野っぽさ感><

orange さんがブースト

AIと人型ロボットで人間が働く前提の設備の作業を代替できるとしたら,ロボットの値段ってどれくらいまで下がる必要があるのかしら.乗用車くらい?

お店で出された牛丼を見て『シェフを呼んでくれないか』『普通にクレームの方です』→「何これ、自炊?」「目瞑って焼いたんか」などの声 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2546168

いろいろな人のいろいろな色 色覚多様性をめぐって 川端裕人
集英社学芸部 - 学芸・ノンフィクション
gakugei.shueisha.co.jp/mori/se

色覚異常で焼肉困難って知らんかった・・・><;

ちなみに親指は手のひらにくっつけるんじゃなく、次の1のビットの指の横か人差し指にくっつけると楽だよ!><
たとえば、0b101であれば中指に親指をくっつける感じ><

指折り2進数は、「指を曲げると1」だとわりと大変だけど、「指をつけると1」なら簡単だよ!><

orange さんがブースト

親指が下位ビットの場合,8より先がちょっと難しい.小指や薬指だけをたたむのが.

orange さんがブースト

僕は二進数を指で作ろうと思わないので、そろばんと同じで親指を5にして片手10はやります

スレッドを表示

【コラム】トランプ岩盤支持層に亀裂、揺らぐ忠誠心-ヘンダーソン - Bloomberg bloomberg.co.jp/news/articles/

FoxNewsの経済系記事のコメント欄を見てみると、トランプ批判ばっかりに変わっててびっくりだけど、世論調査上ではそこまでではなくて、それこそまだ亀裂なんだろうけど、
なんかの記事で読んだ、アメリカ人がお金を使って広く経済状況を実感するタイミングって(準備してお祝いする)祝日付近にあって「インフレの影響が十分に出てから迎える(そういう)祝日というと7月4日の独立記念日になるのでは?」って話で、なるほどってなってオレンジはその説をわりと有力視してる><
でも元記事どれか忘れた><;

orange さんがブースト

ウォーレンバフェットがオフィスに着いてソーセージマフィン食べたらソーセージが挟まって無くてガッカリした事って発生した事あったんだろうか?><;
大富豪なのに質素で穏やかなおじいちゃんがソーセージが挟まって無いソーセージマフィンを手に持ってしょぼーんとしてる所想像するとかわいそすぎておもしろい><;

orange さんがブースト

Feb. 03, 2017 朝食は毎日マクドナルド、世界一リッチなウォーレン・バフェットの毎日 | Business Insider Japan businessinsider.jp/post-696

このウォーレンバフェットが毎日朝食を買ってるマクドナルドのお店が気になって、それらしきお店見つけてGoogleマップのレビュー見たら、かなり酷くて「ハンバーガーに肉が無かった!」って怒ってる人が複数いた><;

読書したりとかの日々自発的に学ぶ習慣がないから、バフェットがどんな人物かも知らず頓珍漢なブコメを書くような無知になるって事だよねこれ><

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null