新しいものを表示
orange さんがブースト

韓国の事故に一番近い状況になったらこうなる的ないつもの緊急事態編

これに加えてエンジン両方ダウンでパネル表示がまともに出ないとかもう想像もしたくないし、APU起動とか車輪出すとか以前に操縦するだけで全力が必要だった感

youtube.com/watch?v=TytoP1m0kVk

サスペンスとかミステリーでは、証拠が消える事自体が証拠になるって発想の転換はお約束パターンのひとつだけど、日常的な発想(?)にその発想の転換を持ち込むの、案外忘れがちかも感><

調べる前夜のオレンジ
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
"...その可能性もDFDRの記録無しで検証するのめちゃくちゃ困難というかほぼ無理っぽい気が・・・><;"

約18時間後の調べたあとのオレンジ
「記録途絶で絶望する必要はありません>< むしろCVRとDFDRの記録途絶自体が状況を推測出来る重要な証拠になるケースもあるんです><(キリッ)」

で、そういうことを調べない人々の一部が「そうはならないはず! きっと隠蔽してるんだ」みたいな陰謀論をブコメとかに書いちゃう><
そうなるかならないか、説明書(等)を読んで調べればいいだろ><

スレッドを表示

オレンジはもう、昨日調べまくった内容だけで、チェジュ航空の事故で「なんで減速できなかったのか?」に関しては全く不思議に思わなくなったし、CVRとDFDRの記録途絶に関しても、直接的な資料を発見できてないけど、そうであればそれもむしろ推測される状況に対して全く矛盾しないので補強する証拠であろうとなったので、
もう「具体的にどのようにバードストライクから電源・油圧系統の破壊に至ったか?」という点以外は謎が解けちゃった気分かも><
なんでみんな説明書を読まないのか?><

たとえばこれのブコメ群、

[B! 事故] 韓国事故機の「ブラックボックス」、墜落4分前に停止 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn

実際にどういう実装かという話を全然詳しく無い人がめちゃくちゃな事を書いてるけど、737-800の電源システムがどういう接続になってるとか油圧システムとどういう関係になってるとか、RAT(ラムエアタービン)が省略されてる代わりにどのように機能するかという具体的な話を誰もしてないじゃん?><

オレンジが機能調べたみたいに実機のマニュアル(FCOM)をたどったり系統図を引用したりして、具体的にどういう状況に陥ってたと考えられるのかって調べてからこのブコメ群を見たら間抜けなコメントばかりに見えてくるじゃん?><
他の物事でもそういう風に証拠集めと矛盾の解消でファクトチェックしていけば、チェックのチェックを誰が行うか問題を軽減出来るんじゃね?><

マスクとザッカーバーグ:操作される「言論の自由」 » p2ptk[.]org p2ptk.org/freedom-of-speech/51

(微妙に本題とずれて前半部分の話になるけど)ファクトチェックをどうファクトチェックするか問題って、オレンジ的にはファクトチェックのシステム(UXデザイン)に『スクラップブックモデル』というのを考えてて、

証拠を持った人が集まってきて
証拠を貼って互いに矛盾を指摘し、刑事ドラマのホワイトボード的なものを作り上げながら議論するようなモデルにすれば、
どんどんより詳しい情報に向かって行き、結果的にその話題に対して表面的にしか向き合わないつもりの人が排除されて行き、専門性が自然に高まるんじゃないかと><

函館の都市構造、むしろ市街地域が変に薄く広くなっちゃってて広大になってしまってる事が問題だけど、日本の都市ってだいたいそうなので、アレかも感><
むしろ市街地域の縮小と周辺地域の住宅特化を行って、いくつかの市街中心地に(地質上無理の無い範囲で)大きな高層ビルを建てて、商業とオフィスはそこに集まればいいのに><(日本のだいたいの都市に言えるけど><)

ていうか函館に田舎ってイメージ無い><(都市構造の基準がアメリカになったから><)

函館、あと、海が見える超おしゃれカフェ(複数)がうらやましい><

(鍵エアリプ)
函館観光地っぽい観光地を楽しむ観光地(?)というよりも、函館山の麓の名前つき坂いっぱいエリアの雰囲気を楽しむ観光地ってイメージ><

ニュース系テレビ局の火災に関する動画やライブだとコメントめちゃくちゃ酷いけど、カリフォルニアがメインのドライブ動画チャンネルのコメント欄は、普段からあの辺りが好きでドライブ動画を見てる人が多いからか、外国からのコメントも含めて普通に悲しんでる人が多いね・・・><

"Pacific Palisades Before the Fire | A Drive Through an Unforgettable Neighborhood" を YouTube で見る youtu.be/dihav6KBZaU?si=5kywgo

これのほとんどが燃えちゃったのほんとにショックだし、山火事というよりも都市火災ってわかる映像かも><
この辺りでオレンジがいちばん好きな場所である22分30秒付近(昼)と55分30秒付近(夕暮れ)に通ってるサンセットブールバードとPCHの交差点付近だけなんとか燃え残ったのだけがせめてもの救いというかなんというか・・・><

「安い移民」を望む億万長者と「移民排斥」を望む有権者はなぜ共闘できたのか » p2ptk[.]org
p2ptk.org/notes/5155

現在地 謎だけど、グーグルマップの渋滞情報を見る限り一回千葉市方面に進むルートの方が早そうな状況?><

orange さんがブースト

700m進むのに40分もかかるのなに?

ちなみに、このニュースに関する現地の報道のコメント欄を見るのは、よほどメンタルが強い人以外にはおすすめしないよ><;
日本のかつての2chもびっくりなレベルに酷いコメントが多いから><;(いっぱいコメント見てたらアメリカの宗教保守派を嫌いになれるかも><;)

「カリフォルニアはDEIを優先したからこんなことに」みたいな事を言ってる人々って、こんな感じの方々なんだよ?><;
(わりと勘違いな情報が多い気がするけど><;)DEIうんたらのせいでどうのこうのに「そうだそうだ」と思うなら、この原爆にたとえたFoxNewsの人の意見にも賛成してあげたら?><;

アメリカのいわゆる保守派(というかトランピスト系の人々)に対して怒ってんのか、いわゆるリベラルというか民主党支持層に対して怒ってるのか、どっちなんだよ!?><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null