新しいものを表示

ふと「もしかしたらサスカチュワン州の人って、そういう言い間違えされまくったりしてないのかな?><」って思った><

orange さんがブースト

サスカチュワン州、覚えられなくていつも「さわちゅすかん?><; さちゅかすわん?><; さちゅわすかん?><; さすわちゅかん?><;」ってなってググって「違ってた!><;」ってなる><

中高の地理の先生が受験では全く出ないようなインドネシアの島の名前を授業中に扱ってて、こんなのいつ役に立つんだ……と嫌々暗記してたら役に立った話 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2482706

x.com/WaiZi627/status/18695754
”...サスカチュワン出身のカナダ人と知り合いになったとき、「サスカチュワン?カナダの真ん中辺ですね」とコメントしたら、日本人は教養があるな、カナダ人以外で知っている人は珍しい...”

orange さんがブースト

空調(エアーコンディショナー)
事故調(アクシデントコンディショナー)

(鍵エアリプ)
猪苗代湖のニュースはオレンジはタイトルだけ見て「(船舶だし湖沼だから記事読まなくていいや><;)」って素通りしてた><;

海外ニュースの日本語記事に関する言及のあとに、現地報道のリンクも投稿するとか、研究記事なら論文のリンク、行政の有識者会議のニュースであればお役所の当該ページのリンクも書くとか、オレンジはなるべくそうしてるけど、他の方々も出来ればやって欲しい感><

膨大に情報が流れてくる時代だけど、その中でも、論文やお役所の専門的資料等の比率はとても少ないし、比喩で言えば元々の資料を誰も読んでない><;(閲覧数やダウンロード数が表示される論文サイトのカウンターを見る限りでは)

取捨選択を含む処理こそ重要は完全にそれはそうでやって来る情報は膨大になったけど、でも、その上でも自分から探しに行かなきゃ得られない情報ってかなりたくさんあり続けてるかも><
たとえば何らかのニュースに関して膨大な言及というか感想が流れ込んでくる時代だけど、たとえばそれが何らかの研究成果のニュースだったとして、元の論文に関する部分の情報は少なかったりする><

orange さんがブースト

ネット普及前は、情報というのは集めることができるなら集められるだけ良かったんだけど、今はその情報の取捨選択を含む処理方法こそが問われる時代よね。

orange さんがブースト

SNSが存在しなかった昔に比べて「見えなくてもいいものが過剰に見えてくる」時代なんだよな

(鍵boost)
2018/03/06
アップルはなぜアフリカのコバルトを買い占めるのか? EVやスマホに必要なレアメタルのゆくえ Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) wedge.ismedia.jp/articles/-/12

一応この記事は、価格に注目しちゃってる点は微妙とはいえ微妙にオレンジの主張に近いといえなくもないかも?><

(鍵boost)
EV普及のカギをにぎるレアメタル|エネこれ|資源エネルギー庁 enecho.meti.go.jp/about/specia

これは「中国偏在のリスク」「中国の政策変更のリスク」までは書いてはあるけど、オレンジがドイツの問題の記事を引用して書いたような、国際政治上の人道的な倫理等の問題との両立が不可能という点にまでは踏み込んでは無くてあれかも><

(鍵エアリプ)
オレンジは当時はそういった趣旨の記事を見つけられなかったし、毎度お馴染みのわりと孤軍奮闘な状況で書いてた><

オレンジが言ってた通りになったじゃん?><

これもあわせて読みたい><

半導体製造に使われるガリウムの価格が17%上昇、1kg当たり595ドルとなり中国からの輸出制限を受けて2011年以来の最高値を更新 - GIGAZINE gigazine.net/news/20241217-gal

オレンジの4年前のツッコミを読んだ上で、改めて、↓の特に『各国が直面する“トリレンマ”とは?』の部分を読んでみてほしい><;

中国 EV 太陽光パネル過剰生産で何が?相次ぐ工場閉鎖なぜ?日本の切り札は?各国直面トリレンマとは? | NHK | WEB特集 | 中国 www3.nhk.or.jp/news/html/20241

オレンジの先見の明すごくない?><;
欧州が全EV化に突っ走っててトヨタが時代遅れって叩かれてた時期に、オレンジは「問題は紛争鉱物なのにそこに注目していない><」ってツッコミ入れてたんだよ?><;

orange さんがブースト

昨日のオレンジのEVの話でわりと重要な面はこの記事だよ><(日本語の記事は有料化されちゃったのでこのドイツ語の記事をGoogle翻訳辺りを通して読んでほしい)
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
ちなみにこのドイツ語の記事は完全EV化の話じゃないし紛争鉱物の話でもないよ><

orange さんがブースト

オレンジの完全EV化の話の肝の部分の見極め方(オレンジは単に「EV無理」って話をしてるんじゃなく、「中国を代表とする国際問題や人道上の問題を抱えた国の資源に強く依存する状況にするのは危険」という話をしている)も含めて、
情報の得かただいじょぶ?><;

orange さんがブースト

最近の完全EV化のニュースで紛争鉱物の問題と絡めた話にしてる記事って見かけないし、単にポジティブな反応と技術や経済面での「そんなに一気に変えられるのか?」って懸念の話の文脈の記事しかメジャーなものにはないかも><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null