新しいものを表示
orange さんがブースト

なにか勘違いして引っ越してきてる人全員に言いたいけど、Fediverseは誰か中央集権的に守ってくれる存在なんて物はないんだから、自分の思想と相反する人からのツッコミを完全に避ける事は不可能だし、ツイッターよりも安全な場所だと勘違いしてるのならやめとけ><
例えばウクライナの戦争の話を書いたらロシアの軍人さんから反論が飛んでくる場所だよ><(実際に飛んできて機械翻訳で頑張って真摯に議論したらなんか仲良くなったよ><)

もし「ツイッターがブロックしてる相手にも公開投稿が見られるようになっちゃった! こんな仕様変更受け入れられないからFediverseに引っ越す!」とか言い出す人が居たら止めてあげましょう><;
Fediverseでもそれは変わらないし、むしろFediverseの方がもっとワイルドな場所です><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

オレンジ的には、ブロックは話が飛び飛びになって誤解を生む問題があるので、ブロックはほとんどの場面でおすすめできないし、「見たくない」時に使うべきはミュートです><
「見られたくない」を実現できるのは鍵toot(公開範囲を「フォロワーのみ」)であって、インターネットで誰でも読める投稿(公開/未収載)を特定の誰かには見せないなんて事がどうせできない><

なので、ツイッターが、ブロックしてる相手にも公開投稿が見れる仕様になったらしい(?)けど、元から公開投稿はどんな相手からでも見れるし『鍵じゃなく公開で書く』という事がどういう事であるのかをしっかり認識すべきであると思うよ><
全世界の色々な考えが異なる人も含めた相手に向かってでっかい声で喋ってるようなもんだよ><
ただ単に、みんなでっかい声で喋ってるからやり取りが輻輳(?)して、その声が何らかの問題が起きる相手に届く確率が低く見えるってだけだよ><

受け入れがたいのはわからなくもないけど、基本的に鍵アカじゃなくインターネットに公開で書いたものを特定の誰かには見せないなんて事はそもそも出来ないわけで、特定誰かには見せたくないのであればインターネットに公開で(つまり鍵投稿じゃない投稿で)書くべきではない><

って2022年にもオレンジは明確に書いてる><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

まあ、コミュニティノート機能がしっかり運用できるように………という話は理解できる。ただそれは結局、レスバ言論SNSとして今後Xを運営していくという意思表示に他ならないわけで(ずっと前からわかってはいたけど)X自体がもうnot for meなんだろうな…………。まあ、軸足は置かずに、使える範囲で使わしてもらおう。

スレッドを表示
orange さんがブースト

ブロックしてもヲチ用アカウントで閲覧できるんだから意味がなかった、というのは理屈としてはそう。ただ「ブロックされた相手をヲチ垢使ってまで監視して晒し上げようとする気色悪い人間」が「普通の使い方をしている普通のXユーザー」になるの、なかなか厳しいものがあるし、受け入れがたい。

orange さんがブースト

Fediverseでも、管理者とモデレーターを初手ブロックする仕草とかあるよ。

要注意人物として扱って欲しいのかな?

orange さんがブースト

X/Twitterのブロックしてても見られるようにするよ、の件。
こういう考え方なのかー。なるほど…

"一部のユーザーの間で、政治的・宗教的なデマ情報をポストするにあたり、コミュニティノートをつけてきそうなユーザーを前もってブロックして見られなくすることで、デマを“延命”させる行為も横行"

x.com/hase0831/status/18466862

この水につけて泡がの話、オレンジはもとからソニーの逸話として知ってた(社史マニアなので><;)ので、Appleの話として出回ってる事を知った時に「(どういう事???><)」ってなった><
(知った時に困惑してツイッターになにか書いたような気もする><)

orange さんがブースト

ジョブズがiPhoneを水に浸けて泡が出たから軽量化できると言った話好き、って投稿しようと思って、軽量化だったっけ?小型化だっけ?と思って検索したら、デマっぽい。
【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2017/10

皆さま方、わりとだいたいアメリカがお嫌いですけど(><;)、
オレンジはアメリカかぶれなのでかなりディープにアメリカの各文化圏それぞれの考え方をなるべく知ろうと調べ続けながら、アメリカの問題があると思われる部分を皆さま方以上に強くdisりながら、その上でアメリカ大好きじゃん?><
方や、わりと多くの日本語圏の方々は、アメリカ(や時には欧米としてひとまとめに)を、雑に大きなひとつの文化圏として(オレンジよりは多少上品に?><;)disってるじゃん?>< 時には、まるっきり正反対の考えを持つ複数の文化圏ですらひとつまとめにする感じに><
相手を知ろうとせずにdisるのと、相手を知ってdisるのと、そもそも他所の文化圏に目を向けず他山の石の視点も捨てるの、どれが一番マシだろう?><

スレッドを表示

一方でこれは半分納得いかない><
mstdn.fujii-yuji.net/@fujii_yu
mstdn.fujii-yuji.net/@fujii_yu
なぜならば、オレンジは、誰かが『その人にとっての敵対側』の考えについて表明してる意見に対して、知識が欠けていることを指摘する事が多くて、そこでその誰かに注目すればたしかにその人が敵対によって目が曇ってるとも言えなくもないかもだけど、
一方で、オレンジは相手をより深くdisる為に(?)相手の考えを深く知ろうとして、そこらに人なら精神的衛生の為に避けるであろうUGCとかまで見に行って考えやメンタルモデルを知ろうとするじゃん?><
知らないままで弱くdisるのと、相手の意見やメンタルモデルを深く知って矛盾をつくのとどちらがいい?><
って話になるかも><

orange さんがブースト

政治とか社会的な思想について、自分たちと逆の立場の人を晒し上げてバカにしてるのを見かけたら、それが正しく見えてもできるだけ近寄らないほうが良い。

スレッドを表示
orange さんがブースト

これを読んで「アルゴリズムでコントロールされるフィードは邪悪」という人がいたら、それこそフィルターバブルやエコーチェンバーにはまっている可能性がある。

スレッドを表示
orange さんがブースト

あまり気にしなくても良いけど、フィルターバブルはプラットフォームのアルゴリズムなどによって情報が偏ることで自分が中立だと思っている認識にも偏りが出ること。

エコーチェンバーは、ユーザーが特定の意見や属性に関わることで、異なる視点に対する接触が減少する状況を指すのだけど、例えば政治なんかだと自分とは逆の意見に触れていないってことはまずなくて、「バカにできる相手の情報として見ている」んだよね。
だから、エコーチェンバーは自分との反対意見にふれることで強化されている事が多い。

ツイッター云々の話題よくわからないのでこれから把握><;

ツイッター云々はよくわかってなくてオレンジが勘違いしてる可能性><;

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null