[B! 自民党] 自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針:朝日新聞デジタル https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASSB33HGLSB3UTFK00ZM.html
これに関してに限らずそもそもの解散の経緯等も含めて全て、ここまでホームラン級の馬鹿とはオレンジも全く読めなかった・・・><(まともだったのは総裁選の当日だけだった・・・><)
農林中央金庫 巨額の含み損を抱えた背景は 見えてきた農林中金が抱える特殊性 | NHK | ビジネス特集 | 金融 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014598321000.html
これ、小泉進次郎が2016年に指摘した問題そのまんまっぽさ><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/113087883241741518
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/113087894626619898
農林中央金庫 巨額の含み損を抱えた背景は 見えてきた農林中金が抱える特殊性 | NHK | ビジネス特集 | 金融 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014598321000.html
この充電スタンド(?)のストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/Xd3Z8yam3sDEw9wF8
ちなみに偶然にも、1月に737MAXのドアがぶっとんで緊急着陸した事故で、ぶっとんだ時にドアの横に座ってた人が持ってて吸い出されたiPhoneが落ちてた場所から300mくらいの場所><;
充電する所の動画><
"New TriMet electric route 62 bus pulls in, charger drops down (11-09-2018)" を YouTube で見る https://youtu.be/qqMXkAFNltY
東芝、10分で充電可能のEVバス 25年に川崎市で実験 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC025130S4A001C2000000/
"...バスの営業所に電気を供給する「パンタグラフ」を設置し、車両の上部から充電する。パンタグラフ式のEVバスは欧州を中心に利用が拡大しているが、日本の公道で実証実験をするのは初めてとなる。"
アメリカでも走ってる><
五所川原市七ツ館の水路が12個並んでる場所ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/mEcKLpjUrVASe6uw7
津軽平野の多条並列灌漑水路
籠瀬 良明
東北地理/30 巻 (1978) 1 号
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tga1948/30/1/30_1_24/_article/-char/ja/
えじょさん向けっぽい記事が><
壁の痕跡からガソリンスタンドの歴史が見える 〜庚申待・最終夜〜 (2/4) :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/koshinmachi3/page/2
五所川原の多条並列灌漑水路と、ガソリンスタンドの統合前元売り><