新しいものを表示

「そういう機械翻訳等にもCopilotを導入するシステムなのになんで自らは使ってないんだよ!><;」
とも言えそうだし、
「のんびり内部で使用してからのんびり出すんじゃなく、ユーザーも同じタイミングで使用できるように迅速にリリースするの偉い><」
とも言えるだろうけど、ドッグフードを食べてないのはやっぱダメな気がする感><

その文脈上のAdoptionの意味も聞いた>< 

4o-miniさん
「"Adoption"という英単語は、文脈によって異なる意味がありますが、一般的には「採用」や「導入」という意味で使われます。この場合、「Microsoft Copilot Adoption Kit」は「Microsoft Copilotの導入キット」や「採用支援キット」といった意味になります。つまり、このキットはMicrosoft Copilotを効果的に導入し、活用するためのサポートやガイドを提供するものです。」

スレッドを表示

「Microsoft Copilot 養子縁組キット」MS公式サイトに爆誕 「Adoption」の誤訳か - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

4o-miniさん曰く
「"Microsoft Copilot Adoption Kit"を日本語に翻訳すると、「Microsoft Copilot 導入キット」や「Microsoft Copilot 活用キット」となります。どちらの表現も、製品が提供する導入支援や活用方法を示す意味合いがあります。」
らしいので、おそらくMSはMicrosoft Copilot Adoption Kitのページの翻訳にCopilotを使ってない><

orange さんがブースト

「Microsoft Copilot 養子縁組キット」MS公式サイトに爆誕 「Adoption」の誤訳か - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

ウェブサイトのデザインが古くても、HTMLが昔々な感じなのもむしろ無駄なハードウェアリソースが削減出来ていいけど、
研究成果のページに実際の研究成果へのリンクが無い(DOIへのリンクとかが無くてタイトルと著者と掲載誌の記述のみになってる)のは、2020年代の研究者としては怠慢すぎる気がする><

最先端の研究をしてる研究室のウェブサイトが20年前みたいな感じっぽさ現象><

千葉大学 光物性・量子伝導研究室 physics.s.chiba-u.ac.jp/ssphot

orange さんがブースト

未来のゲーミングPCは「冷却のために光る」かも!?「光ると冷える」物質が千葉大学の山田泰裕教授らによって開発される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2024/09/1

この前の街路樹の枝の落下死亡事故へ反応なんかを見てる限り、日本人って街路樹を家の一階の高さより低い樹の事だと思ってるような気がする><

みんながイメージする横浜と実際に住むことになる横浜がこちらです - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2435905

そこそこお高いらしい住宅地に家の屋根より高い木がほとんど無いの、日本の都市が緑化度すごく低いのが一目瞭然で、あれかも><

すごく前に花卉農家に憧れてた頃にテキーラ好きになってサボテンに興味を持って調べたみたいな経緯だった気がする><;

すごく前に、サボテン農家に興味を持って調べたことあるけど、割と大変そうだった><
なんか東海地方のどこかに集中して存在してるんだったはず><(調べたの昔過ぎて細かい話忘れちゃった><;)

orange さんがブースト

サボテン売るとか?なんか勝手に育って増えてるし。

orange さんがブースト

なんかなぁ。あんまり働かずにお金稼ぐ方法ないかな。一応ギリギリ起業できるくらいの貯金はあって、英語+2か国使える事しかスキルはない。まぁあと貿易関係の知識はぼちぼち…。

川崎地質(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報一覧 | マイナビ2025
job.mynavi.jp/25/pc/search/cor

それは建設に近い方(作る方とか設計する方)であって、建設コンサルタント系は地学の需要が高いんじゃないの?><(特に地質コンサルタント系とかそのまんまじゃん?><)
有名人あんまり知らないけど、例えば赤色立体地図の人であるアジア航測の千葉達朗氏も地学出身の人だし><

orange さんがブースト

土が好き→食いたければ土木工学狙いなはれ
地図が好き→食いたければGIS扱ってそうなとこ狙いなはれ

やなぁ。

この子、好きなことを仕事に活かせるような器用な子じゃないわ→地学とかどう?

という選択肢ではないか?と。

orange さんがブースト

地学の知識・人材が土木建築系に必要とされる?

ないよ、そんな需要。

(むかーしむかし、日本がバブルにまみれて人を取るのが難しかった頃にはうっかり取っちゃうこともあったそうじゃ…)

orange さんがブースト

"Shady Maple Lancaster County to Ephrata Drive!" を YouTube で見る youtu.be/oQmR20RbDCA

10:04~ DDI交差点を通過する時に"THIS IS A CRAZY INTERSECTION"って出てて、DDIが珍しい地域の人の 地元のDDIの場所って、そういう認識になるのかって思った><;

高速道路も含めて、制限速度が高い区間の完成状態が4車線で2車線は暫定みたいになってるの、量と速度を分離して考えてないからそんな事になってるんだと思う><
郊外は制限高いけど2車線で、市街地は制限低いけど交通量が多いから4車線って方式、日本だと少ない気がする><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null