[B! 乗り物] 戦車って乗り物として特殊すぎない? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240903163016
遅いって所がまず偏見なのと、不整地限定でいうと現実的にトップスピードが制限される場面ではクローラーの方が速い場面が多々ある(加速がめちゃくちゃよくなるので)って、大型農業機械の比較動画で見てなるほどってなった><
(巨大なトラクターはゴムクローラーのとでっかいタイヤのがあって、土の上でのゴムクローラーのトラクターめちゃくちゃ速い><)
その昔,先輩(技術士)に「なんかこのボタン,反応悪くないですか」って話しかけたら,「気持ちを込めて押せば動作する」と言われてテクノロジーの奥深さに胸を打たれたことがある。
何故そんなことを思い出したかというと,pythonのプログラムが動いたり動かなかったりで前述の「気持ち」を実践してもどうにもならず,色々試したら純然たるプログラム上の問題であったことに行き着いたから。
先輩,やはり技術は技術,みたいです。
令和最新版ハイテックであるAI(LLM)もそれはあまり変わらなくて、とりとめもなく会話するだけなら誰でもできるけど、有効に役立てたりシステムの一部として組み込もうと思うと、基礎知識と制限、あと挙動の癖を見切って、アカンところをうまく回避しながら使わないとダメなので、誰でも扱えるように見えて割と使える人が限られるんじゃないかと思う。
[B! 差別] 牛角の女性割引に疑問の声、アメリカでは既に「違法」 --- 國武 悠人 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/agora-web.jp/archives/240903073550.html
これ、ブコメで「アメリカではじゃなくてカリフォルニアでじゃん」系の文句言ってる人が居るけど、記事にもちょっと出てる通り代表事例がカリフォルニアなんであって他の州にも似た話があるし、
Ladies' night - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Ladies%27_night
アメリカは州によって違う事はたくさんあるのはその通りだけど、その物事がリベラルな州と保守的な州の両方であったら、だいたいそんな感じの考え方の方向性(?)って認識すればあれかも><
もしかして…お米って田んぼから収穫したらそのまま炊飯器で炊ける状態になってると思ってる消費者さんが一定数居る?→魚が切り身で泳いでる理論と一緒 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2428601
田んぼゾーンで生まれ育ってるから米作りの工程はもちろん知ってるし、自分で稲を育てたこともあるけど、精米機を使ったことは一回もない><
元々は近所の農家の自主流通米を買ってたけど、農家で精米した状態のを買ってたし、自分で少量育てたお米は玄米状態で食べた><
自主流通米を買ってた農家が高齢で離農したあとは普通にスーパーとかJA直売所とかの精米してあるやつを買ってる><
Why does life appear to speed up as people get older? - Steve M.J. Janssen, Makiko Naka, William J. Friedman, 2013
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/0961463x13478052