新しいものを表示

Steamにて、ついに「ゲーム録画」機能登場、ベータ実装開始。バックグラウンド録画でクリップ作成し放題、対応作品は“注目イベント”も記録してくれる - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

orange さんがブースト

AI生成画像特有のグロっぽさ注意>< 

AIによる音楽の自動生成で、画像生成で言うところのこれくらいのレベルで元ネタ要素がそのまま出てきたらどうなるのか?><
みたいな感じ><

orange さんがブースト

AIでイラストがどうのこうの、
画像よりも現在のAI画像生成サービスの使い勝手で、キーワードで作曲出来るAIのサービスの方があればいいのにと思うけど、オレンジの予想では、作曲で同様の物が出来たらかなり揉める気もしてる><
(画像よりも音楽の方が人間が元ネタを見つけやすいから><)

米国の主要レコード会社がAI作曲サービスSunoとUdioを提訴。訴訟の根拠となったヒット曲再現プロンプトを検証してみる(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge techno-edge.net/article/2024/0

orange さんがブースト

レーダーが (radio によるものしかない時代に) ディーエーアーと呼ばれるようになっていた可能性も、なくはなかったはず

スレッドを表示
orange さんがブースト

laser はまあ光が出てくるというのが結構価値の中核っぽいので L の部分が残るのはそうだなという感じだけど、 rader は detection and ranging が価値の中枢っぽいので radio が残ったのは必然ではなさそうという違いがある

メーザーが最初からMicrowave...なのでレーザーが登場してもそのままなのも似てるかも的な事が言いたかった><

それで言うと、メーザーとレーザーの関係も結構それっぽいかも><

orange さんがブースト

ところで LiDAR の出現によって radar がレトロニムにならなかった (わざわざ「電波の」と後付けする必要がなかった) のは実はすごいのではないかと思う (そうか?)

スレッドを表示
orange さんがブースト

radar の方は LiDAR (Light Detection And Ranging) のおかげで acronym 感が復活してきた気がしないでもない

スレッドを表示
orange さんがブースト

laser (Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation) と radar (RAdio Detection And Ranging) が acronym なのは「そうだったんだ……」となるやつの筆頭

無いようどうのよりも、AtCoderの社長が「><」を使ってる!><;

はてな匿名ダイアリー「競プロ出身者の使えなさは異常」に対する反応まとめ (2ページ目) - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2391115?page=2

わりと最近、地元産のビワ食べたけどだいじょうぶだったし花粉症でもない><

orange さんがブースト

3500食中126人って、3.6%という数字はそんなもんなんだろうか。と思ったら花粉症と関連するのね。むしろ少なかった方なのかな。
給食のビワでアレルギー 花粉症との関係が 医師が説明 「ビワに同じ抗原が」 | 山梨のニュース | UTYテレビ山梨 (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/uty

Chromeウェブストアの拡張機能が原因でマルウェアに感染しているユーザーは数億人に上ることが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240626-chr

NeXT STEP使ってみたかった・・・><

Solaris使ったことある人がわりと多いのおもしろい><(オレンジも使ってた><(なんかやたら太っ腹にプロプラなソフトウェア同梱のまま無料で配ってた時期><))

なんでHaikuの項目をHaikuとBeOSにしてくれなかったのか・・・><

orange さんがブースト
:windows: :macos: :tux: :freebsd: :netbsd: :openbsd: :dragonflybsd: :illumos: :haiku: :reactos: :redox:

使ったことのあるOS(複数選択)
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null