ドイツでいまアライグマが大量発生してるって姉から送られてきたんだけど想像以上だった...→「これが本当のラクーンシティ」「ラスカルも大量だと怖いな...」 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2379640
野生のアライグマ怖いって言うけど、これだけいっぱいいたら危ないだろうけど、野良アライグマって一応二本足で立って威嚇らしき事はしてくるけど、そのまま見てると「・・・・。」ってなってのんびりどっか行くし、木登りしてるところ見つけても「ヤベッ」って感じで固まるけど、そのあとのんびり木から降りてのんびり去って行くし、むしろ飼育下よりも野良の方がのんびりした動物ってイメージ><
【ブルアカ】水着ホシノフィギュアの予約が本日(6/6)スタート。「動いてないのに暑いよ~」と聞こえてきそうな表情パーツが付属【ブルーアーカイブ】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202406/7265
>2024年6月5日の17時ごろまでは、可愛いだけのセリフであったがその日に追加された新シナリオの内容で、事態は一変した。
すみません、3章全然よめてません小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2379210
これ見てふと思い出したけど、昭和の小中学生は、通学中になんかあった時に公衆電話から電話できるように名札の裏に10円玉いれてる子も居た(オレンジもそうしてた)けど、今はそもそも公衆電話がほとんど無いから、電話機持ってない子もそういう事してない?><