新しいものを表示

もちろん、なんらかのアプリを入れるとかすれば済む話だけど><;

Windows 11で改行コードをCR+LFに変換する手段が無いっぽいので、『CR+LFに変換するアプリを作り出せるバッチファイル』を作ったけれど、そのバッチファイルを実行するためにはバッチファイル自体の改行コードをどうにかCR+LFにしなければいけないという、服を買いに行くための服が無い状態!><;

さらに作った!><;

プレーンテキストのファイルを、改行コードがCR+LFのUTF-8(BOM無し)にたぶん変換するやつ><(バッチファイル兼ソースコードで実行するだけでビルドできるやつシリーズ)
gist.github.com/orange-in-spac

Windows 11のメモ帳ってどうやって改行コード変換するんだろ?><;

改行コード問題あきらめたので、各々改行コードをCR+LFにして保存してから実行してね!><;

ToggleCapsLock. CSharp and Windows-batch Combined file. (CapsLockを切り替えるアプリを作れるやつ><)
gist.github.com/orange-in-spac

ToggleCapsLock.bat を改行コードCR+LFで保存したあと実行すると、
ToggleCapsLock.exeが出来上がるので、それを実行するとCapsLockが切り替わるよ!><;

ChatGPT-4oさんに相談したら「gistのREST APIがあるので、そこからアップロードするって手あるかもで、それ以外だと無理かもしれない・・・」的なこと言われた><;
しかもそれで絶対に改行コードが変換されないってわけでもなさそうだし><;

なんでファイル拡張子指定機能があるのに、Windowsのバッチファイルで勝手にLFに改行コード変換しちゃうのかわけがわからないgistの仕様・・・><

gistにウェブからファイルドロップでアップロードしてるから、(ローカルの)git関係ない・・・><

orange さんがブースト

gist 改行コードを変換させない

改行コードがCRLFじゃないとうまく動かないのになぜかgistが勝手にLFに変換してる・・・?><

gistってエスケープシーケンスの制御文字が破壊されるっぽい?><;

しかもありがとうって言ったら返事に><をつけてくれた!><;

GPT-4oさんに聞いたらkeybd_eventならうまくいくよって教えてもらって試したらうまくいった!><;

さっきのバッチファイル 兼 C#のソースコードなファイルでセルフコンパイルするやつを改造して
System.Windows.Forms.SendKeys.SendWait("+({CAPSLOCK})");
をするやつ作ってみたけど、Windows 11で試したら一瞬だけCapsLockの状態が変わるけど一瞬で戻るんだけど、アプリからCapsLockの状態って切り替えられないのかも・・・?><

映画「稲村ジェーン」もロケしたカフェ、鎌倉市が明け渡し求め提訴へ…耐震基準満たさず営業継続 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2024052

ここは、Googleマップで日本の飲食店の車イス対応の実情を調べてるときに「日本のアメリカ風飲食店って、アメリカ風なのに車イス非対応ばっかりでアメリカっぽくないよね><;」って気づいたきっかけのお店だ!!!><;

こういうの><

self compile .bat .cs combined file. Windowsバッチファイル 兼 C# ソースコードで、自分でcsc.exeを探してコンパイルできるやつ>< · GitHub gist.github.com/orange-in-spac

PowerShellスクリプトは、設定変えないと実行できないけど、C# とMSILは特になにも追加インストールしてないWindowsでコンパイルして実行できるので、めちゃくちゃ短いコードであればそれでもよくない?>< 説><(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null