新しいものを表示

オレンジは学校教育を諦めてた(><;)ので、学校教育では落ちこぼれ的な一方で自分が興味があることは平凡社百科辞典とか図書室の本とかで勉強というか調べまくっておもしろがってたので、学校教育による興味に対する被害みたいなのは受けずに済んだのかも><

ほっといてつくスキルでも無いんだろうけど、元々答えだけ偏重では無かった子(そもそも社会性がつく前の小さな子は基本的には概念的興味(conceptual interests)を持ってる)が学校教育等の場面のせいで答え以外への興味を失っちゃってるってありそう><

orange さんがブースト

これはかなり多いんじゃないかという気がするなぁ

多くのこどもたちにとって教育なんて押し付けられるものでしかないだろうし,対面が保てればヨシとするのは無理もないかもしれない

教える側になる人自身が「答えさえわかればいいじゃん! 小中学校の理科の実験とか教科書に答えが書いてあることをわざわざやるのコスパわるいっしょw」みたいな人だと、わりと絶望的な気もする・・・><;

orange さんがブースト

ちなみに、丸写しが発覚したときは両者とも呼んで「君は、彼/彼女が自力で回答にたどり着く機会を奪ったんだよ」というような説諭をすることにしてる

オレンジは、メカ音痴を元々嫌ってた上でお節介エスパーテックサポート(ネット上でテクニカルトラブルにあって困ってる人のお手伝いを意味不明な説明を丁寧に聞いて推理しながらやるやつ)をしまくって、教え方みたいなの鍛えた><
答えだけ聞きたがる人に「それだとむしろ時間がかかる」みたいな説明もかなりしたし、その中で、答えだけ聞きたがる人にもおもしろさを説明するとちゃんと答え以外も楽しんで聞いてくれる人もけっこう多いというのも学べた><

もし教え方の授業みたいなのやるとしても、実際にたとえば低学年の子を相手に高学年の子が教えるとかしたら低学年の子が被害者になってしまうし、ジャッジできる人が生徒役をする形じゃないと無理なのかな?><

orange さんがブースト

教えてないから、アニメやドラマとかでも「できる友達のノートや回答を丸写しする」が普遍的な行為になっている

相互に教えるというか、教育改革で、義務教育の範囲でも教わった内容は他人に説明できなければ学べてないって発想に変わってきた(アメリカみたいに発表させる方式に近づけてる?><)けど、日本の改革後の義務教育でもアメリカの義務教育でも教え方みたいなのはどうやって教えてるんだろう・・・?><

orange さんがブースト

これほんとに「中途半端にできる学生」に多いのよね

ちゃんとわかってる学生は回答を写させるという行為はしない(しても分らないようにしてるだけかもしれないけど)

スレッドを表示
orange さんがブースト

相互に教えるのが学習に資する,という意見もあるんだけど,わたしがよく思うのは「学生は教育者ではない」ってことなのよ

中途半端にできる学生が,安易に回答を丸写しさせることを「教える」行為だと勘違いしている例をたくさん見てきたから.

スレッドを表示
orange さんがブースト

これ,生成AIも想定した文言なんだけど,どうしても訓練回避のために生成AIを安易に使ってしまう学生はちらほらいるのよね.

orange さんがブースト

そういうケースで「○○くんにアドバイスしてもらいました」って言う学生,たいていソースコード見せてもらって写してるだけだったりするんだよな.

ソースコードは見てなくても口頭で何をどう書くか教えてしまう例もある.

orange さんがブースト

「自分自身が作成した」に「自分でタイプした」が含まれるかがキーかなぁ…
今、アドバイスする相手ができて、どういう戦略で行くかそれなりに悩んでる

orange さんがブースト

プログラミングの課題に「やり方に寄らず自分自身以外が作成したソースコードを自身の成果物として提出してはならない」みたいな注意書きをしているのだけど,今時の学生はどう感じるだろうな.

orange さんがブースト

というか10進数で出力するなら10^4進数とかで計算するのがいいんじゃないとかある。いまはどういう状況なんだろうなあ

orange さんがブースト

ざっとぐぐったらこんな論文がでてきた。まあ現実的な時間で終わりそうなふいんきはある
ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action

オレンジが思ったのは、何ヵ月もかけてとんでもない桁数の円周率を計算する場合、得られた2進での円周率を10進に変換するのもまた何日もかかるのかなって><;
変換自体はそんなにかからずに分単位とかで済むんだろうか?><;

orange さんがブースト

これは金融だとまったく状況が違くて、最初から最後まで10進数できっちり計算できるように作られたソフトとハードになっているとか聞いたなあ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null