さっき話題にしたポートランド都市圏で言うとこういう構造物><
ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/bKnWFRemJxpADV3X9
これはバス停の往復間を渡れるようにする為に、バス停と横断歩道が一体整備されてる事例><
[B!] 信号機に“異変”!? 更新先延ばし 撤去 新設見送り 背景には「コスト削減」 千葉の現場から | NHK
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/020/54/
ていうか日本は主要な道路に交差点がそもそも多すぎだし、あと逆に(?)記事の最後の方の「二段階横断歩道」みたいな感じの横断歩道を目立たせたり安全確保する構造物が少なすぎる><
ちゃんとデスクトップ向けOSで、まともに動いてたしとてもモダンで先進的で高性能だったけど商業的にコケてしまったBeOSさん・・・><
BeOS - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/BeOS
[B!] 100均のセリアのロゴ、日産車が「100キロ制限」と誤認識 | 自動運転ラボ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jidounten-lab.com/u_46929
https://twitter.com/Takarakujj/status/1724582114082029772
なんかTriMetのバス停っぽい物が写ってるし、ポートランド都市圏在住の方っぽい・・・?><
アメリカ在住の方のスマホが夜中に突然鳴り響いてメッセージが届いたがその内容がかなり怖い「これはビビる」「地震速報みたいに流れるな…」 - Togetter
https://togetter.com/li/2354926
ワシントン州リッチランドってハンフォードサイトの近所でイリノイのおじいさんトラックドライバーyutuberが去年(?)荷物届けた所じゃん!><
ツイートした人自身はオレゴンに住んでる人らしい?><