新しいものを表示

フォーマルな語学番組、たぶん地理でいう所の気候分類とか覚えさせられて、かえってわけがわからなるなるのと似てるんだと思う><

英語なんもわからんままで、機械翻訳と辞書に頼らないとダメダメのままだけど、
語学番組や教科書のなに言ってんのかさっぱりわからない説明よりも、トラック車載実況の方が微妙に「そういう言い回しするのか><」って参考になって勉強になってる><
なぜか英語の歌を聞くよりも効果大きいけど、同じ人の話し声をずっと聞いてるからな気がしてる><

オレンジは、自分の謎地理能力が得意なもので誰にでも出来る事では無いのはちゃんと意識してるから、地理把握能力が低い人に無茶なことは言わないよ><
超方向音痴の人を見ると「なんでそっちだと思ったの?><;」ってつっこんだりはするけど><

風景から都道府県やアメリカの州を何となく当てるのも出来るのか?><
オレンジは生まれつきの謎能力で、風景を見てると(制御不能で)自動的に地域判別できるようになるけど、「風景を見てればすぐできます>< やれ><」って言って出来んのか?><

スレッドを表示

「どうやったら英語ができるようになりますか?」と聞かれた時は「NHK語学講座を始めてください。数ヶ月で変わります」といつも答えている - Togetter togetter.com/li/2338623

「どうすれば出来るの?」にあ「暗記すればいいんです」って答えるの、文章的な暗記が一切出来ない人(><)にはなんの参考にもならないし、
逆に「日本やアメリカの地理を暗記するにはどうすればいいですか?」に「車載動画とストリートビューで景色見て地図で確認したらすぐに覚えられるでしょそんなの><」って言って出来るのか?><
ってなる><

よく読まずにふやかしたお湯でスープ作ってた><

スープつきタイプは、寝室とかにマグカップを長距離移動するのは危ないので、キッチンで食べられる時に選択してる><

焼き弁とバゴーンというスープつきタイプはどうするんだろう問題><

実際、「焼きそばにしようかな>< でも待つのめんどいから今日はカップヌードルにしよう><;」みたいなことよくある><
あと入れ液体スープや調味油ついてるのも「これ入れるのめんどいからこれは今度にしよう><;」ってなる><

カップ麺のつゆ全部飲む派なので、むしろカップ焼きそばは、3分経つまで流しエリアから移動できない点が微妙に敷居高い><;

カップじゃないインスタント麺、オレンジ的には調理カテゴリ・・・><

orange さんがブースト

問題は、容器を洗うのが一連のプロセスで一番ダルく、そして容器の予備はほぼないという点。インスタント乾麺 (not カップ麺) はこれがつらい

スレッドを表示
orange さんがブースト

インスタントに用意できるメシを少なくとも3週間分くらいは用意してあるので、生存

orange さんがブースト

x みなおさない
o 見返さない
><;

撮ったけどみなおさない写真、数十年後に一緒に偶然写りこんでるものの重要な記録になる可能性がある><

orange さんがブースト

撮ったけど別に見返さない写真のことを考えている

ゲームもプレイ自体がサーバーアンドクライアント式で公式サーバーソフトウェア非公開なのが増えてas a service化されて、公式が死ぬと遊べなくなるの増えまくり><

x 「体験するコンテンツ」が大幅に
o 「体験するコンテンツ」自体が大幅に
><;

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null