海保機に滑走路への進入指示は見当たらず 国交省が交信記録を公表 [日航機・海保機事故]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS1363TFS13UTIL024.html
"JA722A(海上保安庁機)とJAL516(日本航空機)に関する交信記録<仮訳>
"(略><)"
午後5時45分11秒
【JA722A】 タワー、JA722A C誘導路上です。
【東京タワー】 JA722A、東京タワー こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。
午後5時45分19秒
【JA722A】 滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。"
(以下略><)
海保機に離陸許可出されず、国交省の開示資料で判明-羽田空港事故 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-03/S6OHIJT1UM0W00
書いた!><;
Re:ボイスレコーダ (#.4588972) | 羽田空港C滑走路で日本航空機と海上保安庁機が衝突・炎上する事故、管制官の指示について食い違う認識 | スラド https://srad.jp/comment/4588972
今さらだけど、国交省の記者会見の図とLiveATCが受信できてた範囲の最後の交信内容で、位置が矛盾してる気が><(記者会見の図はすごく大雑把な位置なのかな?><)
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/111686631847792183