[B! 千葉] JR千葉支社長「混雑の平準化」「利便性が高まる」 京葉線の快速縮小を説明 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/business/articles/2312/22/news187.html
JR東日本に限った話じゃないけど、なんで車両性能の向上による改善をするって選択肢が全然出てこないのか謎><
京葉線車両の現行の起動加速度は2.5km/h/sだけど、E233は機器変更なしに3.0km/h/sに設定できたはずだし、路線の性質を考えて井の中の蛙な視野をやめれば将来的(長期的)に3.5km/h/sくらいの車両に統一するくらいやればいいんでは?><
なんで日本の電車ってこんなに性能低いままなのか謎><(昭和末期に省エネにこだわりすぎてそこから視野が狭くなった感><)
前後読む人用><
2021年8月9日 - @[email protected]の投稿 - notestock https://notestock.osa-p.net/@orange_in[email protected]/20210809/view#note_2a48b425a87e22cd8b98da61a6950818
2023年12月20日
「総理がぐらぐらしている」初の“天皇中国訪問”の内幕 ”極秘”の外交文書公開 | NHK政治マガジン https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/104667.html
2年前に書いた↓これ、これ↑の事を言ってる><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/106723908330554387
チェルノブイリの立ち入り禁止地域で作られたウォッカが販売。放射線の影響はなし : カラパイア https://karapaia.com/archives/52328166.html#entry
欲しいけど送料すさまじい事になりそうと思って試しにカートに入れて送料の所でJapanって指定したらあなたの地域には送れませんって出た・・・><
マジでなんで日本は島国ですごい長さの海岸があるのに、こういう道路を一ヶ所も作れないんだろうね><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/111629657930229087
10:00~12:00辺りとかめちゃくちゃきれいだけど一歩間違えたら熱海になりそうだけど、日本は一歩間違えて熱海になって、南カリフォルニアの海岸の道路はこの通り一歩間違えて無い><
そもそもこのくらい海が見える片側2車線以上の道路が日本にはほとんど無く、多くの場合幹線道路は防砂林より内陸に作られたり、謎に海との間に盛り土があったり手入れされてない背の高い草地があって海が見えない><
海岸沿いの建物も、景観条例がなされてなくて高級ではない民家やアパート、下手すると建築資材置き場なんかがある><
リアルGTA5西側の道路のきれいな車載動画が><
"Driving Malibu California 8K HDR Dolby Vision - Santa Monica to Point Mugu" を YouTube で見る https://youtu.be/TILqbZJnq8k?si=2uGnDH3FBpYGE622
交通騒音を吸収できる特殊なレンガが開発される、自動車や電車の走行音による健康被害を軽減できる可能性 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231223-bricks-absorb-traffic-noise/
防音壁的機能(吸音壁?)をレンガに持たせちゃう発想、頭いい><
学校側「いじめいけないのか」被害者の親に発言か 第三者委報告書 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231223/k00/00m/040/033000c
山口県 県立学校 校長・副校長・教頭・部主事 2022/03/25 | 教職員人事異動 https://senseijinji.jp/chugoku/yamaguchi/post-9931.html
2020年05月25日
伝統など継承し発展を/月曜インタビュー 光高校と光丘高校統合 「光高校」校長 村田修一さん / 山口新聞 電子版 https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/10408