新しいものを表示

サビの所では「きたーのー」が「あー」に相当して「さかばどおり(以下略)」が「can't give you anything」に相当><;

突然気づいたけど、北酒場の元ネタってcan't give you anythingなんでは?><

orange さんがブースト

オレンジはフランスかぶれでアメリカかぶれでキューバかぶれでスコットランドかぶれです><;

・・・なので、事象全体としてはアメリカを前以上にポジティブに感じてる><

感想長すぎなので畳む 

アメリカが政治的にめちゃくちゃだったり欧州じゃ信じられないレベルの人種差別がアメリカでは地域によっては当たり前だったりとか色々論外レベルにひどい面があるのはそうだと思うけど、
一方で、これだけの規模の大きな抗議の輪として広がるのもアメリカすごいなってすごく思う><
パワフルに「困ってる人々に寄り添わなければならない」的な感じが他国よりも突出してるっぽさ><
お隣カナダの広く親切な考え方みたいなのともまたちょっと方向が違うのおもしろいし、ヒーローになりたいお国柄っぽさ感><

スレッドを表示

米政権のデモ弾圧を見た西欧諸国は、今度こそアメリカに対する幻想を捨てた|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/world

お好み焼きだと「おかず」って感じじゃん?>< 「ごはん」+「お好み焼き」的な><
たこ焼き丼は、なんかこううまく収まって ひとつの「たこ焼き丼」みたいになる><

たこ焼き丼、ネット上で色々な人の話聞く限りでは関西の人からの拒否反応がかなり多い><;
「お好み焼きならわかるけど、たこ焼きはごはんにのせるものちゃうやろ・・・」みたいな反応><;

orange さんがブースト

いけるの、というかやったことあるの、1~5までだな。>BT meisskey.blue/notes/7172878e9d

たこ焼丼が大好物><(丼にごはんよそって、たこ焼きのせたやつ><)

位置関係が分かりやすい空中写真がある記事見つけた><
DC renames street to the White House ‘Black Lives Matter Plaza’ in honor of Floyd protesters – Barbados Today barbadostoday.bb/2020/06/05/dc

位置的にものすごくトランプへの当て付けにもなってる><;
ホワイトハウスはラファイエット広場のさらに南にある><
この地図でみてBLMプラザと名付けられた通りの右下にある教会が、トランプが抗議者を催涙ガスで追い払って訪れて写真撮った教会><

これまたすごい場所に><;

「黒人の命は重要だ」米首都ワシントンに100m以上の巨大文字 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

スクリーンネームは特殊な文字使えない?><;

このponponpainみたいなのでスクリーンネームをAAにするとか出来ないのかな?><;

?><; 

ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้(・ω・)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null