新しいものを表示
orange さんがブースト

プログラマーとアイドル、何度か燃えてる気がする。

orange さんがブースト

いわゆるhogehoge警察を嫌ってる人ってそれなりに居るけど、hogehoge警察みたいなのがあるほうがその知らない分野をより知れるよね>< 例えば艦これの弓道警察とかも、弓道さっぱりわからんって人が少し「弓道ってそんな感じの持ち方(?)するのか」みたいに少しだけでも学べてるかも><

orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト

便利系fediverseインスタンスとして、ヒアリ警察みたいな人が集まる警察丼みたいなのあったら便利そう><
総合受け付けアカウントにメンション送ると、総合受け付けアカウントbotが「どなたかわかる方いますか?」って喋るので「得意分野だ!><」って思ったら解説するボランティアの集まり><

ハチミツ警察><

「ランチパック はちみつ&マーガリン」パッケージに思わぬミス 養蜂家「その花は蜂蜜出ないやつ」→ヤマザキから感謝の手紙が届く - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

ここおもしろそう><

アメリカンな異空間!日本屈指のピンボール専門店に行ってきた in 大阪!(前編)│3rd Factory(サードファクトリー) 3rd-factory.com/news/?p=105

ピンボールマシンおうちにほしい><;
(小さい頃、スーパーマーケットのゲームコーナー?にUSAな雰囲気のピンボールマシンが置いてあって、それで遊ぶのすごく好きだった><)

道端でパチンコ台の移動販売みたいなの見かけた時に親が言ってた><(その時も懲りずに買おうか悩んでた><;(「でも昔・・・」って><;))

orange さんがブースト

オレンジの家、オレンジが生まれる前に中古パチンコ台があったらしい・・・><(でもうるさすぎてあんまり遊ばず捨てちゃったらしい・・・><)

orange さんがブースト

たまにパチンコ台を所有している人の写真とか見かけるね。

ドイツがやってるように家賃の滞納の理由を理由に追い出すことを一時的に禁止して、
さらに貸す側に資金的問題が出るのであれば、それに対する銀行等の権利行使を禁止すればいい><
電気ガス水道等の料金未払いによる停止も、一時的に禁止(要請ではなく)すればいい><
そういうことをして国が最終的に責任を持つ形でやらないのであれば、上手く行かないのは当たり前><

遅すぎるし不十分だし、ドイツのような強制力が無い><
家賃支払い困っている人に相当額給付 支援策 fnn.jp/articles/-/35976

そういうことしないなら、営業自粛に協力しない所が出るのは当たり前だし、「みんなの為に死ね(比喩では無く)」ということを言葉を変えて言っている自覚が無いのであれば、うまくいかないのは当たり前><

せめてドイツがやってるみたいに家賃の滞納で追い出すことを一時的に禁止するとか、さらにそれを越えて、その他新型コロナウイルス関連の理由で潰れる状況への権利の行使自体を一時的に禁止したら?><

アディダスが賃料支払い延期問題で謝罪 「過ちを犯し、多くの信頼を失った」 | WWD JAPAN.com wwdjapan.com/articles/1067664

「営業休止の理由では絶対につぶさない」までの強い支援ができないのであれば、営業継続するところが出るの当たり前なので、(世間や政府やWHOよりも早くから警鐘をならしてたオレンジから見ても)これらのパチンコ店に人でなしとは思わない><

大阪府 吉村知事 営業継続6パチンコ店の店名公表 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

ごく稀に何らかのソフトウェアの設定で「正規表現で指定しろ」みたいなのの時にはググりながら書いてるけど、すごく嫌々書いてるし、だいたいそういう場面になるとそのソフトウェアの代替品ごと自分で作ろうとする><

敬虔なDelphi教徒で必要に迫られ無かったので正規表現なんもわからん><;(毎回使い捨てコード書いてる><)

orange さんがブースト

だいたい使う必要に迫られて体で覚えるよね,正規表現

スレッドを表示
orange さんがブースト

俺たちは雰囲気で正規表現を使っている

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null