新しいものを表示
orange さんがブースト

そういえばさ,HTMLのvideo要素で単純に動画を貼り付けてもシークができるんだけど,あれどういう理屈なんだろ.

HTTPってファイルの途中からGETするような仕様ってあったっけ?

オーディオ再生のAPIって、低レベルでもだいたい 現在の再生位置(=実際に再生したサンプル数を元にした時間)が得られるやつがあるような気が><
(その先の実際のレイテンシは知りようがないけど><;)

orange さんがブースト

結局音を再生するのも離散的にやるので、一定時間バッファしたものを流し込む、というのを繰り返してるから、そのどの部分で現在値測るかっていう

スレッドを表示
orange さんがブースト

「今再生してるところ」とは何か、みたいな話は若干ある

ストリートビューで見た感じだと銅像?><
ロンビエン, ウッチ県 ロンビエン, ウッチ県
maps.app.goo.gl/P3CpstrGz8sd9x

奇跡の認定してあげて><><><
"...ヨハネ・パウロ2世の記念碑の上を通って教会の建物にぶつかった。..." "...命に別条はないという。"

ポーランドに「空飛ぶ車」、猛スピードで走行後に教会の建物に衝突(ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

orange さんがブースト

スカイカーとかそういう話かと思ったら,スカイカー(物理)だった.

ポーランドに「空飛ぶ車」、猛スピードで走行後に教会の建物に衝突(ロイター) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

(4月7日)米軍関与説「義憤から」 中国報道官が釈明―新型コロナ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20200407

(4月19日)「発生源は武漢の研究所」米報道を研究員が否定 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

おまけ><
(4月13日)中国政府 国内の新型コロナ論文に規制を導入 - Sputnik 日本 jp.sputniknews.com/covid-19/20

ていうか、旅客乗せないんだから臨時なんだから折り返し長くなるように設定すればいいだけだね・・・><;

積み降ろしに時間かかりまくって折り返し時間倍近くなりそうだけど、そもそも減便しててゆるいから折り返し時間長い?><

全日空と日本航空 マスクなど客室に載せて輸送へ 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

VSTiに内蔵されてたオーバードライブ使って音作った(のでかかりかたにむらがある)けど、クリーンで音だして別でかけたらさらに音近づきそう><
オレンジ以外あんまり気にしないレベルかもだけど><;

作った><
Joy To The Worldのイントロの出だしの耳コピ - YouTube youtube.com/watch?v=THp8yA9k0N

Wurlitzer(ウーリッツァー) | 宮地楽器 Wurly's | 宮地楽器 神田店 wurlys.miyaji.co.jp/?page=2&ci

特殊な録音手法多用しまくってて生演奏不可能な楽曲の代表><
10cc - I'm Not In Love - YouTube youtube.com/watch?v=STugQ0X1No

「レコードなんて偽物、生演奏こそ本物」なんて言う人いるけど、『ポップスはだいたい生演奏が偽物で録音が本物』なんです><(生演奏不可能なほどこだわって編曲されてる事が多い)

ちゃんと正直に(?)、生ドラムの代わりにSimmonsドラム置いてそれをドラマーに生で叩かせて、その他はLinnの録音使えばいいのに><(2人体制にしてわざわざデジタルドラムからLM-1の音出すとかする手もあるけど><;)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null