新しいものを表示

今回のやまいがのレポートの今回(?)、すごくおもしろいかみんな見て>< 階段国道や登山道国道より酷い荒唐無稽国道><
-- 道路レポート 国道256号 飯田市上村の地形図に描かれていない区間 yamaiga.com/road/r256_kami/mai

orange さんがブースト

昔作ったゲームの画像ファイル形式、色情報をJPEGにして、透過情報をPNGにして、ひとつのファイルにまとめるということをしていた。

内部的にはJPEG複数と、その座標と、JPEGで表示する部分をくりぬいて透明にしてあるPNG、のセットみたいな形式><

前にも書いたけど、ゾーンJPEG PNGみたいな画像形式って主にスクリーンショット用に無理なのかな?><(PNGだとあんまり圧縮できない部分だけJPEG、それ以外をPNGで保存する形式><)

orange さんがブースト

馴染みの飛行機><(乗った事は無い><;) -- orange(@.orange_in_space)/「JA752A」の検索結果 - Twilog twilog.org/orange_in_space/sea

レジ書き間違いなんて無かった><;(推し飛行機のレジ書き間違えるとか><;)

JA752A、珍しく8551じゃないのに雷雲避けて?SYEを通らずに西の方を飛んでる所見れた><><><><
-- NH79 HND - CTS NH79 from Tokyo to Sapporo fr24.com/ANA79/1da13244

なんだかんだ言っても、動画はファイルがデカくなるから、音でのmp3みたく「まあこれでいいか」にならない?><

そういえば、この前考え事してて思ったけど、
音のファイル形式は結局チマチマ色々な工夫した形式じゃなくmp3が王者として(?)とりあえずそれであればやり取りできる形式として君臨してるけど、動画ってそういうの無いね><(例えばそこらの人がMPEG1とか使ってるか?というと使ってない><(mp3のような強すぎるファイルフォーマットがない><))

orange さんがブースト

!><って思ったけど、エアラインパイロットでは無さそう?><
(エアラインパイロットならIM SAFEのEating版をそういう解釈しないと思う><(エアラインパイロットだとしたら血糖値管理の話を書くはず?><))

orange さんがブースト

39℃!?><;
"39 35 32 34 34 34 33"
気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 jma.go.jp/jp/week/317.html

長野オリンピックって、デザイン関連は色々すごかったのか><(閉会式が残念すぎた印象が強すぎる><;)

Re:本体側を工夫すればいいのでは? (#.3468153) | 家電などを回収して五輪のメダルを作る計画、銀が集まらず | スラド srad.jp/comment/3468153

そういえば今日って今年の花火最終日?><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null