新しいものを表示

言語別の年収、調べようがないだろうけど、Adaの職業プログラマって航空宇宙関連の機密な感じなお仕事の人しか居ないだろうから、もし調べられたら極端に平均年収高くなると思うんだけど、どうなんだろう?><(日本でも航空宇宙軍事機器関連屋さんとかにしかたぶんいないよね?><)

日本国内でのプログラムング言語別年収ランキング、トップはGo | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/18/08

融けるって漢字表記、オレンジのイメージでは金属とかっぽいもの用っぽいイメージ><(でも溶接は溶だね><;)

航空宇宙軍事とかの (日日)時時分分(秒秒)Z とかは、コンピュータ用というよりも無線&電信用?なので極端にシンプルなのかも>< UTC9時42分なら、ぜろないなーふぉーつーずーるー><

オレンジがOpenTweenを自分用にフォークしたやつの、リストビューの方はこの表記かも><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

日時表記、私は RFC 3339 compliant かつ ISO 8601 copliant なものがすき

テレッテレ-レ-テレッテレーレー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と( ‘ᾥ’ )  ̄ ̄
―― ‐ /🍍⊂_ノ ―_―
――./ /⌒ ̄ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PINEAPPLE TABETAI MAN
shindanmaker.com/783150

orange さんがブースト

トルティーヤの原料を私が消費してタコスが作られる

orange さんがブースト

テレッテレ-レ-テレッテレーレー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と( ‘ᾥ’ )  ̄ ̄
―― ‐ /🌽⊂_ノ ―_―
――./ /⌒ ̄ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOUMOROKOSHI TABETAI MAN
shindanmaker.com/783150

orange さんがブースト

テレッテレ-レ-テレッテレーレー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と( ‘ᾥ’ )  ̄ ̄
―― ‐ /🌮⊂_ノ ―_―
――./ /⌒ ̄ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TACOS TABETAI MAN
shindanmaker.com/783150

食べたい

orange さんがブースト

オレンジの好みだけで言うと
日日時時分分Z +秒秒s
という表記も><;

航空宇宙分野の年とか省いたZ時間表記、物事で下2桁が分だったり秒だったりで「これの時間なんだから秒か分かくらいわかるでしょ?」みたいになっちゃってるのが欠点と言えば欠点><;(例えばロケット打ち上げの詳細な時間なんだから秒でしょ?的な)

orange さんがブースト

ISO表記普及してほしいですねYYYYMMDDThhmmssZ
ってやつ

航空宇宙やミリタリーな分野で使われるZタイム表記(?)UTC10日5時18分なら
100518Z
みたいなの、便利でコンパクトなので、特にインターネット関連で、ローカルタイムとの並記用に普及して欲しい><(ネトゲのメンテの時間とかサマーセールが何時までとか><;)

UTCに設定してあるアナログ時計あると便利><
JST→UTCって引き算なので暗算大変だし日付の巻き戻りもややこしいけど、UTCの時計見てJSTを計算するのは足し算なのですごく簡単><(しょうがくせいなみのけいさんのうりょく)

orange さんがブースト

そしてMastodonの話してるくせに自分のMastodonアカウント書いてないことを思いだした(

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null