新しいものを表示
orange さんがブースト

主語が「わたしは」じゃない発言は呪い。

orange さんがブースト

「あなたがそんなことを言ってはいけない」「あなたらしくない」「周りからどう見られるか」みたいな言葉は呪いだ。

orange さんがブースト

カワンゴ氏の件、把握した。IDというか、名前を統一する以上、立場なんかも紐付いてきてしまうのは避けられないよな。政治家の神社参拝とかでも、休みの日に自分の給料から金を出しても、周りからどう見られるか、みたいなことを言う人が居るし。

orange さんがブースト

うーん説明が難しい
なんというか、文脈無視で発言のいち部分だけ抜き取られて、あたかも暴言かのようにニュースに取り上げられたのがかなしいって話なので、著名人でも普通の人でも炎上するような話をしてはいけないという問題とはまた違って

「著名人は」では無いかもしれない><(著名人というか発言を見る人々が多い人はその傾向が強くなるのはそうだろうけど)一通りの連続して発言をする存在が過去の発言も考慮されるのは誰でも同じかも><
(オレンジも、オレンジとして書いたものはアレかも><)

orange さんがブースト

ごもっともではあるんだけど、著名人は自分を偽らないと自由に発言できない世界ってつらいなぁ……どうにもならないのがいちばんつらい

orange さんがブースト

かわんごさんは名前もIDも変えて新しく始めたらいいんじゃないかな
身バレしないように

orange さんがブースト

2chですらIDがあるので1日に適当なことを適当にやっていると必死チェックされてしまうのだし名前なんであったら尚更だと思う

orange さんがブースト

インターネットがしにくさだけなら今に始まったことではないけれど、今までの名前で話してきた内容と関係ない話をしようというのは名前を使っている以上無理だからね

orange さんがブースト

いつも使っている名前と関連しやすい名前を使って、前までと全く関係ない発言をしているんだけれどねインターネットしにくくなったな って虫がよすぎる

受け入れてくれる人々 になれなかったみたいなある種の当事者の一欠片一粒的な悲しさも・・・><

某氏、やめる理由は同情する(と言うのは立場が違いすぎて変かもだけど)し悲しいけど、抱え込んで人に相談しない傾向な感じの意味ではどうなの感があるし、もっと(広く?)人に相談してもいいと思うよって言いたくなる感があるし、そこがさらに悲しい・・・><

感熱紙で名刺は耐久性に問題がありすぎると思う><;

ていうか、ランニングコストあんまり気にしないならモバイルフォトプリンタその物でも良さそう?><;

名刺専用モバイルプリンタってあったらおもしろそう><(熱転写系モバイルフォトプリンタの亜種的なの)

ていうか、マインクラフトに限らずクラフト要素のあるマルチプレイヤーのゲームって、でっかい物を集中して真面目に(?)作ろうとする人がだいたい最初に飽きていなくなる・・・><

マインクラフトのマルチ、巨大で作るのが単調なものを作ろうとする人ってだいたい作ってる途中か完成したあとそのワールドに飽きるっぽくて高確率で来なくなっちゃうから、なんかアレかも・・・><

逆に飽きっぽくて作りかけの物が複数になっちゃう人の方がそのワールドに飽きないっぽい><

そういえば で、おささんが作ってる橋(?)の対岸のジャングルの島、ネコ捕獲場だったりする><(作ったときに書くの忘れた気がする><)

tumblr(?)アカウント作ったけど使い方わかんなくて放置してる・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null