新しいものを表示

"「この絵がうまいか見てくれ!」"って話で"「この絵は偉大な画家が描いたんだ!それも考慮して評価してほしい」"
ってそれは、描いた人が偉大であったかを評価してるんであって絵がうまかったか評価しているのでは無い><

地位的な現在と、その試合なり作品なりという意味での時間軸上の現在は、現在ではあっても指してるものが違う><

orange さんがブースト

「今なおその地位にいる」とか「脱落していない」という情報は現在についての評価を示唆していると思いますが

絵で言うなら「この絵がうまいか見てくれ!」って話で「この絵は偉大な画家が描いたんだ!それも考慮して評価してほしい」ってそれってその絵がうまいかどうかと無関係じゃん?><

肩書きって一般に過去に対する評価でしょ・・・><

orange さんがブースト

で、共有され得ないのであればそれは受け手の価値観の問題なわけで、実力と肩書きの区別は第三者が行えるものではない

スレッドを表示
orange さんがブースト

はい、で、その価値が肩書きに左右されうるのであれば、「純粋な実力」のような概念は共有され得ないかもしれないという話です

"肩書きに頼ってる奴はズルい、俺はそんなことしないぞ"って話でしょ>< その上で、らりおさんが肩書きも実力ではみたいな意味不明なことをいってるからその定義の話になるし、元の人の文脈上も、「肩書きも含めて実力って言ったら実力って何を表しているのか?」って話でもあるわけでしょ?><

orange さんがブースト

肩書きに頼ってる奴はズルい、俺はそんなことしないぞ、みたいなことを言っているように見えましたが、これは「(万人が認める)実力なんてものはない」という観点での「実力を見てほしいなんて言うな」という話とは全然違うような

スレッドを表示

ていうか評価者の人的な独立の面で言うと、"多数の人間で共有される統一的価値"って最初の方で言ってる専門家の意見とほぼ同じものだよ?><

なので!><; であれば、”自分は実力で勝負してるしあくまで実力を見て欲しいとか言”うなよって事でしょ>< ;

orange さんがブースト

それって多数の人間で共有される統一的価値を定めようとしているわけで、こと芸術関連分野においてそのような試みに本当に意味や実効力があるのかは疑問です

何がおかしいかというと時間軸上、周り(人的に集合)の評価の各要素(この場合は各個人)は、評価が無い所から評価を出す事になるしそれは矛盾するかも><
現実にはそれは単に評価不能になるので、議論のようなもので評価されるという事になるかも><

orange さんがブースト

その人的な?範囲での話でも、普通「自分(たち =この言葉を言う相手)で見るんじゃなく周りの人が多く「良い」といってるかどうかで判断してほしい」みたいなのを指して実力って普通は言わないと思うけど><

orange さんがブースト

そもそも作品が評価されるというのが「高評価をする人が多数いる」という巨視的な話なのか「特定少数の対象の人々が高く評価する」という微視的な話なのかがわからないし、文脈が共有できていない

そういう意味での範囲が広くなるかは、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
でいうと、1試合では無く1大会で見てほしいみたいなのもあると思うけど、それでも範囲を区切り、過去の評価に依存せず評価してほしいという意味は変わらないかも><

orange さんがブースト

わかりづらかったかもしれませんが、ここで最高なのは単体で読むとつまらない話であって、つまり文脈を自然な方向へ切り替えたとき評価が反転する場合の話をしています

スレッドを表示

それでいう、評価されたい話の範囲である作品が、その場合で言う実力と称されるものでしょ?><
「過去に何とか賞を取った人が書いたんだから偉大な作品名はずだ」みたいなのを実力っていう人あんまりいないと思うけど><

orange さんがブースト

「この話単体だとクッソつまらないが、後に続く話まで読むと最高に最高」という例を思い付いてしまった、この場合単体でつまらない話はつまらないと言えるか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null