新しいものを表示
orange さんがブースト

RT @[email protected]: セミナーとかで議論すると気持ちの入った説明をしてくれたりするので、だったら本にも書いておいて欲しいなあと思う次第です…。
twitter.com/_kohta/status/1009

orange さんがブースト

RT @[email protected]: 数学は数学で、理論の黎明期の本とかを読むと結構「気持ち」が色々あってやっていることがわかるのに、一旦理論が完成すると気持ちが完全に排除されてしまうのがつらい。理論はきれいに整備してくれればいいけど、気持ちは消さないでfootnoteかどこかに書いといて欲しい。
twitter.com/_kohta/status/1009

orange さんがブースト
orange さんがブースト

完全に真面目にやるとそれはもう教科書を書くわw みたいになりがち

orange さんがブースト

Twitter や Mastodon だと文字数が限られてることもあり専門用語のほうが情報圧縮できるというのと,下手に専門用語を避けてニュアンスがズレたり誤った比喩で誤った先入観を与えることもあるため,難しい。

orange さんがブースト

分からない○○は調べて・実践してみてとか、一言あれば相手を伸ばす気があるんだろうと思うが
露骨なオナニーしてる輩もおるのがアレ

orange さんがブースト

初学者、素人に専門用語でマウント取るのは無条件でアウトだけど、かといって検索トリガーを与えないのもなんだかなあという感じはある

なんかコルグ純正の評価基盤が>< 高いけど・・・><
Nutube評価基板 Nutube Evaluation Board: 組立キット 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 akizukidenshi.com/catalog/g/gM

気温つらい・・・>< -- 気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 jma.go.jp/jp/week/317.html

朝すぎて、鶏がもう鳴いてない・・・><(雑575・・・・><)

スマホアプリで十分、わかるつらい><

これに万が一燃えても有毒ガスが出ない?宇宙開発用?のベルクロ(面ファスナー)の片面を貼って、反対側をスペースシャトルのコクピットに貼って、軌道変更の時のカウントダウンの時だけ貼り付けて使ってた><

複数の時間を設定出来るキッチンタイマーなら、マジでNASAがスペースシャトルの操縦用に使ってたこれが><(たぶんオーバースペック)
-- Amazon|CDN デジタル キッチン タイマー & 時計 4 イベント プログラム可能な 大声で アラーム ベルト クリップ|キッチンタイマー(デジタル) オンライン通販 amazon.co.jp/dp/B000095RCE

業務用向けに後継製品はあるのか・・・ってお値段ググったら225万円><; -- 特長:ゴッコプロQS2536製品情報|RISO riso.co.jp/product/goccopro/qs

最後に使ったの未年だったからたぶん2003年かも><

オレンジの家のプリントゴッコはPG-10だった><

サヴァン症候群の人々みたく絵に書き出せたら意味ありそうだけど、全然そんな正確じゃないし絵が描けないので使い途が微妙・・・・><

オレンジの制御不能な先天的風景記憶能力、精度が微妙すぎて微妙><;

平日午後の閑散とした時間帯に片開きドアの車両(3100か3150?)に乗れて、そこから見えた下町の曇り空の下の街並みを見て「(雰囲気最高・・・><)」ってうっとりした記憶のなかにその自動車教習所の記憶が・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null