新しいものを表示

リンゴ畑の真ん中に、巨大な丸いアンテナがある航空用ビーコン><

興味ないかもだけどR13経由ならYTEの近く通るかも・・・?><

facebookよくわかんないけど『いいね』を押さなかったらなんで押さなかったんだ?ってリアルで問い詰められるSNSなんでしょ?><(偏見)

facebook、別の意味で肯定のSNSというか、肯定せよ圧力というか同調圧力のSNSってイメージ><(やってないのでよくわかんなくてイメージ><;)
(なのでオレンジみたいに空気無視しまくる人ってfacebookではどうなってるのか謎><)

何者にもなれなかったけどわが道を行きまくってるオレンジがfacebookやったらどうなるのか謎・・・><

orange さんがブースト

実際、マストドンはあらゆる存在を許容するので、過ごしやすい。

orange さんがブースト

マストドンでも何者にもなれてないけど世間のカテゴリとは別に生きられるし相手してくれる人もいるから楽しくやってるよ

orange さんがブースト

ラジオで「何者にもなれなかった自分の話、Facebookをみるのがつらい」って人の人生相談してる。マストドンとTumblrはじめるといいとおもうよ。

運転してたら横向けないからあれだけど><;

大峠道路経由だったら、日中線の廃線跡見えたかも・・・・><

Google、AndroidのOEMパートナーに定期的なセキュリティパッチ提供を義務付けか | スラド セキュリティ security.srad.jp/story/18/05/1

orange さんがブースト

本の虫: OpenBSD、1985年に追加されたIntelの最新の誇大広告された機能を使わないことにより脆弱性を華麗に回避 - cpplover.blogspot.jp/2018/05/o

飛騨川バス転落事故の所もう通過しちゃったかも?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null