新しいものを表示

イスラエル軍「イラン各地にある核関連施設など攻撃」発表 | NHK | イスラエル www3.nhk.or.jp/news/html/20250

配偶者がリンゴジュースにローズマリーを入れて冷やしていたのを飲んだらめちゃうまかった。すごい。「これのためにローズマリー育ててるまである」 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2562989

ググったけど、社内と地元と経済系ニュースで主に使われる略称っぽい?><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

Accident Boeing 787-8 Dreamliner VT-ANB, Thursday 12 June 2025 asn.flightsafety.org/wikibase/

ASNにリンクが貼られてる現地で報道されてるっぽい別アングル映像では、離陸から8秒くらいしか上昇してない><

誰でも思いつくこの時間での両エンジン推力低下での原因であれば、バードストライクとかかもってなるだろうけど、そんなの誰でも思い浮かびすぎてオレンジがわざわざ言及する意味無い><(?><;)
でも、そうであればなんらかの目撃証言が出てそうな気もしなくもない><

今回の787の事故は全く原因が推測できない><
よくわからん理由で両エンジンとも推力が失われたっぽいくらいしかわかんない><

2023年06月19日
スマホのバッテリー交換をガラケー並みに簡単にする法案がEUで可決、スマホの使用可能期間延長に期待 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230619-eu-

地球にやさしく無さ度が酷すぎて酷い><
Switch 2の分解 : またもや接着剤とはんだ付け、そして免れないドリフト - iFixit
jp.ifixit.com/News/110980/

トロピカルできれい><

06月11日
生駒市で川が青く変色 使用控えるよう注意呼びかけ|NHK 奈良県のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2025

微妙に関係ないけど、ごはんに青のり/あおさ(ちょっと多め) と ゆかり(少なめ) を振りかけて食べるとすさまじくおいしい><

黒ゴマ(ごま塩ごはんにも使える)とか、ゆかり(むしろ本来の用途がゆかりごはん)とかも、彩に使える便利な長持ちふりかけ食材><

見栄えで済まずに味ががっつりついちゃうものだけど、
青のり/あおさ も彩りに使うのに便利だし長持ちだし、どうせお好み焼きとかたこ焼きに使うので(?)和食向けには便利かも><

赤くしたい場合は緑よりちょっと高い><
S&B パプリカ(パウダー)|SPICE&HERB|エスビー食品株式会社
sbfoods.co.jp/products/detail/
"希望小売価格 185円(税別)"

S&B パセリ|SPICE&HERB|エスビー食品株式会社
sbfoods.co.jp/products/detail/

"希望小売価格 168円(税別)"
"賞味期間(開封前) 24ヶ月"

開封しなければ2年もつらしいし、オレンジのおうちでは開封した上で期限超えても使ってる気がするし(?)、お得でしょ?><

好みはそれぞれであれではあるけど、こういう給食の話じゃなく各家庭の話であれば、別にそんなにお金かけなくても、例えばパセリ(瓶に入って乾燥してるやつのほう)を振るとか、パプリカパウダーを振るとか、見栄えに関してはひと工夫ってそんな大げさにしなくても効果あるじゃん・・・?><

orange さんがブースト

べつに否定でも肯定でもなく、量と栄養以外を気にする文化を発達させたいならしっかりやるべきだし、それを重視しないなら必要ないというだけ

スレッドを表示
orange さんがブースト

貧しいメシで満足できることを不幸だとするのはメシにうるさい人の傲慢な意見にすぎず (うだうだ)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null