新しいものを表示

思い出すシリーズ><
Steve Jobs Announcing a PlayStation Emulator for the Mac (Macworld 1999) - YouTube
youtube.com/watch?v=3OqMcqRI-x

これ、スティーブジョブズのプレゼンの中で最もみっともないものだと思ってる><

orange さんがブースト

Apple曰くサードパーティーのストアは危険(少なくともApple製品上では)と言うのであれば、MacでSteamその他、Appleの公式の手段以外で流通されてるゲームもやらない方がいいね><
危険らしいので><

orange さんがブースト

Appleのサイドローディング問題、独占制限の新法は誰のための法案か(1/5 ページ) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/articles/

Appleがセキュリティーを理由にMacからSteamとEpicを締め出ししたらこいつの話を聞いてあげてもいいけど、PCやMacはサードパーティーのアプリストアがあってもいいと言うんじゃ一貫性に欠ける><

Apple系の人が言う「サイドローディングよくない」「あぶない」って主張、MacでSteamが使える時点で1ミリも説得力無い><

orange さんがブースト

言うてサイドローディングもオプトインだからデフォだと駄目になってるし、そこで許可を出すのが悪い

orange さんがブースト
orange さんがブースト

母が「スマホもうダメ新しいの欲しい」と言うので見てみたら、スマホってあんなに酷くなるのかってくらいに地獄だった…「自分で有害アプリを入れてる」から再発防止も難しい togetter.com/li/2556310

サイドローディングを義務化するとこの層がもろに被害を受けるからやめて欲しくはある。

日清、カップヌードル容器で育てる「野菜栽培セット」 - Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/news/

"...また、スーパーマーケットなどの一部小売店では、カップヌードルシリーズの対象商品を3食購入するごとに、野菜栽培セット1袋をもれなくプレゼントするキャンペーンを6月上旬から実施する。 "

横綱昇進の口上の四字熟語でこれ使ったらおもしろそう><

精進潔斎(ショウジンケッサイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
kotobank.jp/word/%E7%B2%BE%E9%

ものすごくVONAっぽさ・・・><
環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入カーボンニュートラル化を進める広島・三原製作所で製造してCO₂削減 | 三菱重工
mhi.com/jp/news/250519.html

埼玉東部民なので引っ越してきたり短時間滞在した人にネットで「こんな平べったいところに住んでよく気が狂わないね!」みたいに言われるけど、濃尾平野の人もそういうこと言われる経験あるのかな?><

山が見える地域で育った人が、山もビルも見えなくてやたら平べったい埼玉東部に来ると気が狂いそうになるってわりと聞く気がする><

orange さんがブースト

山に囲まれて育ったので平地だと落ちつかなくなるが、都会だとビルで代用できるので平気

orange さんがブースト

遠くに薄くぼんやりみたいな話ではなく、露骨なビルボードのように「そこに確かにある壁」としての山ね

スレッドを表示
orange さんがブースト

まあ割とマジな話、地平線すべてが山で底上げされている環境って何かメンタル面で影響あると思うよ (良し悪しはさておき)

コンパイラ探してコンパイルするバッチファイル部分で186文字使っちゃってるので、C# 部分が314文字しか使えないけど、
逆に言うと、314文字以内で書けるC#製Windowsアプリならば、500文字制限のマストドンで配布できるってことになる><;

Geminiさんに見せたら、ちゃんとそれが何か言い当てた><

使い方>< 

使い方は、(CW部分の)内容をメモ帳かなんか適当なテキストエディタに貼り付けて、
mc.bat とか適当な名前で保存して、
それを実行するとmc.exe みたいな感じのメモリクリーナーができるので、
ユーザーのプロセスに対して行うならそれをそのままダブルクリックで実行、
システムのプロセスも含めてであれば、右クリックして管理者として実行><

スレッドを表示

メモリクリーナーを作るバッチファイル、4oさん改良版!><; mc.bat 

/* 2>nul
setlocal
for /f "usebackq delims=" %%A in (`dir /s /b %WINDIR%\Microsoft.NET\CSC.EXE`) do set CSCFULLPATH=%%A
%CSCFULLPATH% /platform:x64 /t:winexe %~n0.bat
@PAUSE
@goto :eof
*/
using System.Diagnostics;using System.Runtime.InteropServices;
class C{static void Main(){
foreach(var p in Process.GetProcesses())try{if(!p.HasExited)EmptyWorkingSet(p.Handle);}catch{}}
[DllImport("psapi")]static extern bool EmptyWorkingSet(System.IntPtr h);}

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null