ルイジアナの稲刈り参考><
2023 Louisiana Rice Harvest with a John Deere X9 4K - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QSwwmD9T1qo
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/114539866566657465
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/114539879156347217
これは大麦の収穫だけど、ルイジアナで稲作に使われてるコンバインってこのクラス><(ただしこれよりちょっと幅狭いカッターが主流かも><)
参考実機動画><
New Holland CR11 with 50ft. Wide MacDon FD250 Header harvesting Barley | Harvest 2024 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=troR_26CI1M
[pdf] https://products.iseki.co.jp/cms/upload/products/comb-hfr450_shogen.pdf
だとすると、カタログスペック作業能率は11~54 分/10aっぽい?><
ということは 110~540分/ha?><;
1ヘクタール刈るのに1時間50分から9時間かかるって事!?><;
そんなジョークみたいなコンバインで刈ってて、"また2000円代…どうやって家族を支えて行こうか…" ってなに言ってんのこの人?><;
その凹んだ人のツイッターのヘッダー画像これのキャビンなしモデル(年数古いやつ)っぽい?><
フロンティアファイターHFR454 | コンバイン | 商品情報 | 井関農機株式会社
https://products.iseki.co.jp/combine/comb-hfr450/
他所と比べて原価が馬鹿みたいに高い時に「原価を割れというのか!」とかいうの最強に経済のド素人の極みだと思うよ><
https://x.com/YSODS/status/1925379756138406235
https://posfie.com/@yonepo665/p/SQXbTOd
立憲女性議員 「石破がコメ5kg3000円台と言ったが2000円台にしろ!」→『米農家です。貴殿のポストを拝見して凹みました。2000円代…どうやって家族を支えて行こうか…』 - posfie
https://posfie.com/@yonepo665/p/SQXbTOd
日本のコメ農家の大半が稲作が下手くそ過ぎるから極端に高コストで2000円台が無理なだけであって、まともな作業効率の農業機械を使ってまともな手順でまともな人数でやれば、2000円台は何もおかしくないよ><
[B! ガソリン] コストコ「ガソリン20円安」で周辺の給油所閉鎖 業界団体から反発も - 日本経済新聞
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C970V20C25A4000000/
(日本での)ガソリンスタンドのコンビニ化が失敗してるって方向のコメントあるけど、アメリカだと、ガソリンスタンドにコンビニついてるやつの他に、逆の大きめのコンビニにガソリンスタンドを追加したような形態(Mini Stopって呼んだりするっぽい?><(日本のミニストップはそれ由来?><;))もあるので、それができるように消防法とか改正すればいいのにって思う><